男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

風の歌を聴け

  • かぜのうたをきけ
  • ----
  • ----

amazon


  • 平均評点

    64.9点(97人)

  • 観たひと

    145

  • 観たいひと

    10

  • レビューの数

    19

基本情報

ジャンル 文芸 / ドラマ
製作国 日本
製作年 1981
公開年月日 1981/12/19
上映時間 100分
製作会社 ATG=シネマハウト
配給 ATG
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
メディアタイプ フィルム
音声
上映フォーマット 35mm

スタッフ

監督大森一樹 
脚本大森一樹 
原作村上春樹 
企画多賀祥介 
製作佐々木史朗 
プロデューサー佐々木啓 
撮影渡辺健治 
音楽千野秀一 
録音中沢光喜 
照明釜田幸一 
編集吉田栄子 
製作主任久里耕介 
助監督白石宏一 
スチール糸川燿史 

キャスト

出演小林薫 
真行寺君枝 
巻上公一 
坂田明 ジェイ
蕭淑美 鼠の女
室井滋 三番目の女の子
広瀬昌助 旅行センター係員
狩場勉 当り屋・学生風の男
古尾谷雅人 当り屋・柄の悪い男A
西塚肇 当り屋・柄の悪い男B
黒木和雄 精神科の先生

解説

夏休みに、生まれ故郷の海辺の街に帰省した主人公の大学生と、馴染みのバーでの旧友との再会や、女の子との出会いを描く。七十九年度『群像』新人文学賞を受賞した村上春樹の同名の小説の映画化で脚本・監督は「ヒポクラテスたち」の大森一樹、撮影は渡辺健治がそれぞれ担当。

あらすじ

ドリーム号で神戸までと言うと、受付の男は怪訝そうな顔をした。今、東京から神戸まで行くバスはない。十年前の夏休み二十一歳の“僕”は神戸、三の宮駅前をドリーム号から降りた。僕は昔馴染みの「ジェイズ・バー」に入って行くと、ジェイは「お帰り、友だちが待ってるよ」と言う。指さす方を向くと「春休みからずっと待っていたんだ」と酔った“鼠”がフラついた足どりでカウンターにやってきた。ビールを飲んで再会を祝う二人。僕と鼠の出会いは、二人が鼠の運転する車に乗っていて横転したときだ。怪我一ツなかったツキを大切にしようと二人はコンビを組んだ。鼠の家は大金持ちで、彼は今、大学を退学している。数日後、僕はジェイズ・バーで飲み過ぎて倒れている女を家まで送って行った。翌朝、女は同じ部屋にいる僕に「酔った女に手を出すなんて最低」と言う。「何もしていない」との僕の言葉をてんで信じない。僕に放送局から電話が入った。DJが言うには“ビーチ・ボーイズ”の「カリフォルニア・ガールズ」を僕にプレゼントのリクエストした女の子がいると言う。高校時代、クラスメイトにそのレコードを借りて返していないことを思い出した僕はレコード店に入った。その店にあの女がいた。女と僕は次第に打ちとけていく。僕はかつて三人の女と寝たことがあり、その場面を思い出した。女には小指がなく、それが双子の姉と唯一の区別になっていると言う。父を憎み、金持ちを嫌う鼠は、8ミリ映画を作っている。夏休みが終りに近づく頃、鼠の様子に変化が現れてきた。ジェイは「みんな帰る所があるけど、鼠にはそんな場所がないんだ」と言う。夏の終り、それは僕には青春の終りのような予感がする。その秋、鼠から「土掘り」を描いた8ミリが送られてきた。十年後の今、僕はジェィの店に行くが、そこは誰もいない廃虚となっていた。

関連するキネマ旬報の記事

1982年1月下旬号

日本映画批評:風の歌を聴け

1982年1月上旬号

小特集 「風の歌を聴け」:作品評

日本映画紹介:風の歌を聴け

1981年12月下旬号

グラビア:風の歌を聴け

キネ旬試写室:風の歌を聴け

1981年11月下旬号

撮影所現場訪問:風の歌を聴け