男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

今井正

  • Tadashi Imai
  • 監督/脚本/製作
本名
出身地 東京都渋谷区元広尾町
生年月日 1912/01/08
没年月日 1991/11/22

関連作を買う

関連作を買う

略歴

【青春映画から骨太作品まで、左翼映画人の筆頭として】東京都生まれ。家は寺だったが、水戸高校のころからマルクス主義に関心があった。東京帝国大学に進学したが1935年に中退、京都のJ・Oスタジオ企画部に入る。37年にJ・Oは東宝と合併し東宝映画京都撮影所となる。この年、早くも監督昇進の話が出る。助監督経験2年余という異例のスピードである。しかし第1作の「沼津兵学校」は出演俳優が兵隊にとられるなど難航し、39年にやっと公開。地味だが手堅い出来栄えと評価された。抗日ゲリラとの戦いを描いた「望楼の決死隊」(43)は、入念に作られたアクション映画として話題となるが、戦後、マルクス主義者の今井作品としてはマイナスになると言われた。敗戦後の第1作は「民衆の敵」(46)。そして「青い山脈」(前後篇)(49)は地方の高校を舞台にした明朗青春映画の傑作。大ヒットし今井の名は一躍トップに躍り出て、翌50年の「また逢う日まで」は純愛映画の傑作として高く評価された。【戦後独立プロ映画のリーダーとして】この50年にはレッドパージの嵐が吹き荒れ、今井も東宝を去る。そして戦後日本の独立プロ運動が華々しく展開されることになる。まず前進座と組んで「どっこい生きてる」(51)、次いで山形の山村を舞台にした民主的生活学習を描いた「山びこ学校」(52)を発表、ここに戦後第1期左翼独立運動がスタートする。東映に招かれて「ひめゆりの塔」(53)を監督、さらに同年「にごりえ」でまたキネ旬ベスト・テン1位。樋口一葉の小説を元にしたオムニバスで、明治の女性の哀れさを情緒に流されずに描いたもの。56年の「真昼の暗黒」では冤罪の恐ろしさを警察・検察・裁判官を敵に回してまでして訴え、57年の「米」では霞ヶ浦の農村を舞台に地方の因襲や生活状況を描いて、いずれもキネ旬ベスト・テン1位、そして不良少年と少女の純愛、それに原爆症をからめた「純愛物語」が2位と、上位を独占、正に絶好調であった。「夜の鼓」(58)では徳川時代の不倫による悲劇を描き、「キクとイサム」(59)は混血児の姉と弟を通して戦後日本の差別意識を抉る。これもキネ旬ベスト・テン1位で、投票者全員が6位以上に入選という記録的な評価を得た。「武士道残酷物語」(63)と「仇討」(64)は共に東映で中村錦之助主演の時代劇。被差別部落を描いた「橋のない川」2部作(69~70)、「婉という女」(71)、「海軍特別年少兵」(72)、「あにいもうと」(76)など意欲的な映画作りを続けた。91年には東京大空襲の時代を描いた「戦争と青春」を撮り上げたが、その上映キャンペーン中に倒れた。戦後独立映画の雄として、正に不屈の人の最期だった。

キネマ旬報の記事

増刊 戦後70年目の戦争映画特集

第3章 映画と戦争をめぐる10人のことば:今井正 内部のものとしての戦争責任

2002年8月下旬号

Kinejun front:1 今井正物語から

1992年1月下旬号

追悼:今井正

追悼:今井正

1991年5月下旬号

日本の映画監督:9 今井正

1990年11月上旬号

シネ・ガイド:〈スペシャル〉今井正ノ世界

1989年8月上旬号

インタビュー 今井正監督作品上映にあたって:今井正

1987年11月上旬号

追悼:八木保太郎

1976年11月上旬号

グラビア:今井正「あにいもうと」

1976年10月下旬号

グラビア:今井正と京マチ子「妖婆」

1974年1月下旬正月特別号

グラビア:今井正監督 「小林多喜二」

1972年8月下旬号

特別グラビア:今井正/海軍特別年少兵

顔と言葉:

1972年5月上旬号

グラビア:今井正/あゝ声なき友

スタッフ特写:あゝ声なき友/今井正組

今井正/渥美清の「あゝ声なき友」への待望:

1971年6月下旬号

随想:

1971年4月下旬号

特別グラビア:今井正の「婉(えん)という女」

顔と言葉:

1971年3月下旬号

随想:

1970年8月上旬号

顔と言葉:

1970年5月上旬号

新作スタッフ特写:「橋のない川・第2部」の今井正組

1970年4月下旬号

特別グラビア:「橋のない川」第2部 完成せまる今井正監督

1969年3月下旬号

顔と言葉:

1969年1月下旬正月特別号

スタッフ特写:「橋のない川」の今井正組

1967年12月上旬号

ことし監督たちはなにを遺したか:今井正

1967年5月上旬号

特別グラビア:「砂糖菓子が壊れるとき」のこと

1967年3月下旬号

特集 女性映画に与う:女性映画はギャンブルである 興行成績から見た女性映画

1967年3月上旬号

特集批評 「アルジェの戦い」 その映像の魔力:本物の迫力・戦後映画の最高峰

1967年1月上旬新年特別号

特別グラビア '67年-27の顔と言葉:今井正

1966年8月下旬号

ルポルタージュ的今井正論:テレビ映画“今井正アワー”をめぐって

1965年8月下旬記念特別号

グラビア 日本映画50選最多入選監督4人:黒沢明・木下恵介・今井正・市川崑

1965年8月上旬号

なくて七癖:22 今井正の巻

1965年6月上旬号

第一線監督はいまこう考える:近況報告特集

1965年1月下旬正月特別号

今井正・新藤兼人新春対談:

1964年11月上旬号

特別グラビア :今井正3本目の時代劇 -秋の京都の「仇討」ロケを見る-

1964年9月上旬号

次回作:仇討

1964年2月上旬号

武士は食わねど・・・頑張リズム三監督:特別グラフィック 今井正・小林正樹・今村昌平

1963年8月下旬号

特集 戦争体験と日本の戦後映画 わが映画とわが戦争体験:内部のものとしての戦争責任

1963年3月下旬号

特別グラビア:「武士道残酷物語」の今井組

旬報・作家探検シリーズ:5 今井正の粘り

1963年3月上旬増大号

2大シナリオ特集:武士道残酷物語 今井正監督(東映京都映画)

1961年12月下旬号

特別グラビア:「にっぽんのお婆あちゃん」の今井組

1961年12月上旬号

特集 監督による監督論:ヴィットリオ・デ・シーカ論  十二人の第一線日本映画監督がそれぞれ論ずる海外映画監督論。現場作家たちが、創作体験をとおして生んだ独自な映画論を展開する。

1961年10月下旬号

秋の日本映画大作展望:にっぽんのお婆あちゃん(今井正)

1961年3月下旬号

「あれが港の灯だ」の主題と方法:水木シナリオと今井演出

1960年12月増刊号 日本映画監督特集

今井正:現代意識とヒューマニズム

今井正:東宝・独立プロ・東映時代

1960年10月上旬秋の特別号

特別グラビア 日本映画監督二十態:今井正

1960年7月上旬夏の特別号

鼎談 黒い波・黒いエネルギー:フランス映画「黒いオルフェ」をめぐって 花田清輝×戸井田道三×今井正

1960年4月下旬号

今井正の混迷・「白い崖」:

1960年4月上旬春の特別号

特別グラビア:「白い崖」の今井組

1960年2月特別号

旬報賞にかがやく人々:今井正と「キクとイサム」のスタッフ

受賞者感想:

1959年9月上旬号

キネマ旬報無題欄:今井正氏映画入りの頃

1959年7月上旬夏の特別号

特別グラビア 映画人と家庭:今井正

1959年3月上旬号

特別グラビア:「キクとイサム」の今井組

1958年10月上旬40年記念号

創刊40年記念特集 続・私とキネマ旬報:新しい批評家の出発を

1958年7月上旬創刊四十年記念特別号

特集 日本映画を創った人々:今井正

1958年5月上旬号

特集批評 今井正作品「夜の鼓」:原作と映画との間

特集批評 今井正作品「夜の鼓」:「夜の鼓」の歴史的背景

特集批評 今井正作品「夜の鼓」:封建制度下の悲劇

特集批評 今井正作品「夜の鼓」:「夜の鼓」の構成

特集批評 今井正作品「夜の鼓」:「夜の鼓」の音楽について

1958年春の特別号

特別口絵:「夜の鼓」の今井組

共同研究 今井・木下・黒沢論:今井正論

共同研究 今井・木下・黒沢論:木下・黒沢論

共同研究 今井・木下・黒沢論:黒沢・木下論

1958年2月下旬号

新春一夕鼎談 監督三人 京都に語る:内田吐夢×五所平之助×今井正

1958年2月上旬特別号

旬報賞にかがやく人々:今井正と「米」のスタッフ

1958年1月下旬号

旬報論壇:今井正論

1957年8月上旬号

特集 怪奇映画の世界:今井正氏と「純愛物語」

1957年7月下旬号

特別口絵:「純愛物語」の今井組

1957年6月下旬号

特集 大型映画の新らしい時代:大型映画製作の焦点 演出-拡大されたフレームの秘密

1957年5月上旬号

短篇映画紹介:今井正監督への手紙

1957年4月下旬号

キネマ旬報映画講座第1部第22講:演技指導について

1957年春の特別号

研究 今井正:今井正論

研究 今井正:今井正小伝

研究 今井正:今井正の不正と謙虚

研究 今井正:自作を語る

1957年3月下旬号

特集 日本の色彩映画:座談会 色彩映画の発展のために 碧川道夫×高橋通夫×宮島義勇×五所平之助×今井正×元持秀雄×杉山公平×久保一雄

1957年2月下旬号

特別口絵:「米」の今井組

映画と私をめぐって:

1957年2月上旬特別号

特別口絵:今井正

入選の思い新たに-16監督のことば:入選の喜び

1956年臨時増刊号 戦後十年傑作シナリオ集

「戦後十年傑作シナリオ集」東宝映画 1949年作品:青い山脈 

1956年増刊 世界映画監督大鑑

特集グラヴィア 世界第一線監督グラフィック:今井正

1956年2月上旬ベスト・テン発表記念号

「真昼の暗黒」と今井演出:

1955年9月下旬号

特集 日本映画をよりよくするために:2 対談 この真情を映画に 茅誠司×今井正

1955年7月下旬号

特別口絵:今井正

1955年6月上旬号

日本映画第一線の動き:今井正の「由起子」

1955年増刊 日本映画大鑑 映画人篇

監督寸描:今井正

1954年増刊 名作シナリオ集(冬)

ここに泉あり:脚本・水木洋子 今井正監督作品

1953年10月上旬秋の特別号

今井正氏の作品と意見:愚問賢答第10回

1953年増刊 名作シナリオ集

にごりえ:今井正 監督作品 水木洋子/井出俊郎 脚本

1952年12月上旬号

映画人クロースアップ(グラフィック):今井正