男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

オリヲン座からの招待状

  • おりおんざからのしょうたいじょう
  • ----
  • ----

amazon


  • 平均評点

    69.7点(143人)

  • 観たひと

    257

  • 観たいひと

    24

  • レビューの数

    22

基本情報

ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 2007
公開年月日 2007/11/3
上映時間 116分
製作会社 ウィルコ/テレビ東京/東映/東映ビデオ/集英社/モブキャスト/TVQ九州放送/テレビ大阪/テレビ愛知
配給 東映
レイティング
アスペクト比
カラー/サイズ カラー
メディアタイプ
音声
上映フォーマット

スタッフ

監督三枝健起 
脚本いながききよたか 
原作浅田次郎 
プロデューサー佐々木亜希子 
撮影柳田裕男 
美術花谷秀文 
音楽村松崇継 
メインテーマ上原ひろみ 
録音高橋義照 
照明宮尾康史 
VFXプロデューサー岡野正広 

キャスト

出演宮沢りえ 豊田トヨ
加瀬亮 仙波留吉
宇崎竜童 豊田松蔵
田口トモロヲ 三好祐次・平成
中原ひとみ 豊田トヨ・平成
樋口可南子 三好良枝・平成
原田芳雄 仙波留吉・平成

解説

京都の映画館を半世紀以上も守り続けてきた、ひとりの女とふたりの男たちの愛の物語。『鉄道員(ぽっぽや)』の浅田次郎の原作を、「MISTY」の三枝健起監督が映画化。少女のような寡婦トヨに、「たそがれ清兵衛」「父と暮らせば」の宮沢りえ。二代目の館主としてトヨへのプラトニックな愛情を抱き続ける留吉に「硫黄島からの手紙」の加瀬亮。

あらすじ

ある日、1通の招待状が届く。そこには、昭和25年から京都で営業されてきた映画館「オリヲン座」が閉館となり、その最終興行が行われる旨が記され、往年の入場券も同封されていた。それを手にした三好良枝(樋口可南子)は、夫の祐次(田口トモロヲ)と再会する。幼なじみで、オリヲン座を遊び場のように過ごしていた二人は結婚して東京で暮らしていたが、長い別居生活を送っていた。ひさしぶりにオリヲン座を訪ねてみたいと口にする良枝だが、祐次の返事は色よいものではなかった。…昭和32年の夏、京都。豊田松蔵(宇崎竜童)とトヨ(宮沢りえ)の夫婦二人で、オリヲン座は経営されていた。そこに、故郷の大津から出てきたばかりで仕事を探していた千波留吉(加瀬亮)が現れる。活動写真が大好きなので、ぜひオリヲン座で働かせて欲しいと懇願する留吉。その熱情にほだされて、松蔵は彼を雇うことにした。自転車でのフィルム缶の運搬から、留吉の仕事は始まった。やがて、映写係も任されるようになり、まるで親子のような松蔵と留吉の関係に、目を細めながらトヨは見守る。そんな幸福な日々も長くは続かなかった。松蔵は、若くしてこの世を去ってしまう。オリヲン座の閉館を決意するトヨだが、留吉の励ましによって営業を続けることを決意する。二代目の館主は、留吉だった。だが、映画界には斜陽の波が押し寄せていた。テレビが普及し、オリヲン座を訪れる観客の数は減るばかり。そして、留吉とトヨの仲を邪推して、心無い噂をまき散らす人々もいた。そんな苦境の時期、留吉とトヨの心を和ませてくれたのが、幼い日の祐次と良枝だった…。それから数十年。死を目前にしたトヨ(中原ひとみ)の最後のひとときを、閉館するオリヲン座で過ごさせよう病院から運びこむ留吉(原田芳雄)。その劇場内には、成長した祐次と良枝の姿もあった。

関連するキネマ旬報の記事

2008年5月上旬特別号

DVDコレクション:第349回 「オリヲン座からの招待状」

2007年1月上旬特別号

巻頭特集 Thank you 2006, Welcome 2007 2006年を振り返り、2007年を占う:テーマ別に見る2007年公開作セレクト44 美女 ニコール・キッドマン「ファー(仮)」、宮沢りえ「オリヲン座からの招待状」ほか