男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

銭形平次捕物控 八人の花嫁

  • ぜにがたへいじとりものひかえはちにんのはなよめ
  • ----
  • ----

amazon


  • 平均評点

    57.5点(23人)

  • 観たひと

    37

  • 観たいひと

    5

  • レビューの数

    8

基本情報

ジャンル 時代劇 / サスペンス・ミステリー
製作国 日本
製作年 1958
公開年月日 1958/1/8
上映時間 85分
製作会社 大映京都
配給
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
メディアタイプ フィルム
音声
上映フォーマット 35mm

スタッフ

監督田坂勝彦 
脚色伊藤大輔 
原作野村胡堂 
企画奥田久司 
浅井昭三郎 
製作永田雅一 
撮影牧田行正 
美術上里義三 
音楽鈴木静一 
邦楽中本利正 
録音海原幸夫 
照明加藤庄之丞 

キャスト

出演長谷川一夫 銭形平次
山本富士子 お品
八千草薫 おきん(錦)
川上康子 星江
榎本健一 八五郎
黒川弥太郎 笹野新三郎
阿井美千子 お静
三田登喜子 お糸
中村玉緒 お六
小町瑠美子 お半
千葉敏郎 館三十郎
舟木洋一 錺屋弥三郎
ダイマル ドモ安
ラケット グズ安
楠トシエ お蝶(胡蝶太夫)
杉山昌三九 諸岡万朶
荒木忍 妙法院玄道
澤村國太郎 三輪万七
香川良介 大脇頼母
清水元 小河内鉄山
沢村宗之助 叶屋七蔵
上田寛 清吉
寺島雄作 木戸番泣六
東良之助 木更津屋与四郎
水原浩一 石政
志摩靖彦 美濃屋源兵衛
葛木香一 桧垣律軒
酒井福助 倭人の五郎
若杉曜子 お類
真風圭子 お多栄
小林加奈枝 お登利
横山文彦 船富
玉置一恵 御手洗斎
堀北幸夫 角中
武田竜 人見
郷登志彦 松公
浜田雄史 竹公
前田和子 お田鶴
種井信子 お登世
春日弘子 お須磨
古家アツミ お千鶴

解説

野村胡堂の原作を「地獄花」の伊藤大輔が脚色し、「不知火頭巾」の田坂勝彦が監督した銭形平次捕物シリーズ作品。撮影は「鬼火駕篭」の牧田行正。主演は「雪の渡り鳥」の長谷川一夫、山本富士子、「新しい背広」の八千草薫。ほかに川上康子、阿井美千子、黒川弥太郎、榎本健一、三田登喜子、楠トシエなど。色彩は大映カラー。

あらすじ

江戸、洲崎五万坪の埋立地に、八竜王の社が建立されることになり、その落慶式に竜王の花嫁になぞらえた八人の小町娘が選ばれた。ところが、お糸、お六、お半が相ついで殺された。彼女らはいずれも竜王の花嫁に選ばれた者である。平次は、この縄張り外の事件に関心を寄せ、お糸、お六、お半といろはの順に殺されて行くのに気づいた。今度は「に」の字のついた娘が殺される?が、次の被害者はおきんだった。彼女は矢柄八幡に参詣した女目明しお品の面前で、何者かに矢を射込まれて負傷した。平次は、八五郎を連れ、ただちにこれまでの事件の現場の再検証に乗り出したが、おきんを射た角度から見て、犯人は子供か女で弓の上手なものと睨んだ。その条件にピッタリの女は、両国の軽業小屋の人気者お蝶だった。お蝶の両親は、座元の叶屋七蔵に殺されたも同然の目に会っているし、叶屋の娘星江は八大竜王の花嫁の一人である。平次は、奉行所の書庫に篭って洲崎の埋立地の記録を調べた。それによると、六年前の大火で焼け出された一万近い住民がここに安住の地を求めて集ったが、土地の守護神として八大竜王の社を建てて、盛り場とする計画が持上り、罹災民は強権を以てこの土地を立ち退かされた。これに参画したのが、お六の父木更津屋、星江の父叶屋だった。そして人民の窮状を直訴した桧垣津軒は何者かに殺されたという。これを読んで、平次は何かを掴んだ。そのうち、星江も許婚の弥三郎と逢いびきしているところを、白羽の矢で目を射ぬかれた。親の仇として叶屋の代りに星江を射たお蝶は自殺を図った。虫の息のお蝶に駈け寄った平次は、下手人は他にあると彼女に告げた。やがて、お品の聞きこみで、おきんと、桧垣の娘で行方不明の錦とが瓜二つということが判明した。おきんとは桧垣の忘れがたみ錦だった。彼女は八人の娘たちを順々に狙い、その挙句おきんという変名を忘れて、本名の錦の「に」の字にこだわって自分を傷つけたのだ。折から、錦の手筈に従った、もと洲崎五万坪の住民たちは、大挙して八大竜王焼討に蜂起した。これを弾圧しようとする寺社役大脇の一味。乱闘が始った。錦は罪の償いと、爆発寸前の祠に飛びこんだ。埋立地を横奪し、桧垣を殺した大脇は平次の投銭に倒れた。橋の上、見えぬ目に別れの会釈をする星江を、平次、八、お品の三人が見送っていた。

関連するキネマ旬報の記事

1957年12月下旬号

日本映画紹介:八人の花嫁