男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

四月怪談

  • しがつかいだん
  • ----
  • ----

amazon


  • 平均評点

    64.8点(41人)

  • 観たひと

    60

  • 観たいひと

    2

  • レビューの数

    8

基本情報

ジャンル ドラマ / ホラー
製作国 日本
製作年 1988
公開年月日 1988/3/19
上映時間 98分
製作会社 日本ビクター
配給 ヘラルド・エース=日本ヘラルド映画
レイティング 一般映画
アスペクト比 スタンダード(1:1.37)
カラー/サイズ カラー/スタンダード
メディアタイプ フィルム
音声
上映フォーマット 35mm

スタッフ

監督小中和哉 
脚本小中和哉 
関顕嗣 
原作大島弓子 
製作久野義治 
小澤俊晴 
小林紘 
プロデューサー牛山真一 
撮影志賀葉一 
美術近藤成之 
音楽中谷靖 
録音杉崎喬 
照明吉角荘介 
編集富宅理一 
助監督山本英史 
スチール古沢びんぶん 
アニメーター板野一郎 
製作協力光和興業 

キャスト

出演中嶋朋子 国下初子
柳葉敏郎 弦之丞
角田英介 夏山登
原彩子 沢木留美子
新井昌和 津田沼宏
水口馨 深沢教諭
小沢仁志 葬儀社の男
鈴木愛 由美
井沢奈美 めぐみ
永田豪史 トラックの運転手
寺田農 同下耕作
山口果林 国下とし江

解説

突然の事故で幽霊になってしまった少女が、生命の大切さを知り、肉体に戻るまでの騒動を描く。大島弓子原作の同名漫画の映画化で、脚本は「卒業プルーフ」の小中和哉と、関顕嗣が共同で執筆。監督は「卒業プルーフ」で共同監督を務めた小中和哉、撮影は「制服くずし」の志賀葉一がそれぞれ担当。

あらすじ

初子は明るい女子高生。憧れの学級委員・津田沼には片想いたが、ESPに凝る変人・夏山から好かれていた。ある日初子は子犬の鳴き声に呼び寄せられて廃工場に入って行くが、落ちてきた鉄骨で頭を打った。気がつくと初子は幽霊となり、天国の門へ来ていた。そこで先輩幽霊の弦之丞に「今すぐ肉体に戻れば生き返える」と勧められたが、初子はそのまま下界へ遊びに行ってしまう。そして津田沼の部屋に忍び込んだり、自分の通夜をのぞいたりするが、生きている人には姿が見えなかった。初子はふと子犬のことを思い出し、ESPの夏山に助けを求める。なぜか彼には初子の姿が見えたのだ。夏山は幽霊とは知らずに、犬の世話を引き受ける。その夜初子は、好奇心から自分の通夜に参列した津田沼とクラス委員・留美子の後をつけた。ところが帰り道で留美子は津田沼に恋を打ち明け、彼はそれを優しく受けとめた。初子は弦之丞の説得を無視し、夜の街へ飛び出した。子犬を連れた夏山は初子を見つけて幽霊だと悟るが、「明日また学校で会おう」と声をかけた。弦之丞は初めて初子に、80年前に気球の事故で死んだことを語った。その時彼は自分が愛する人を見つけていなかったことに気づき、それ以来同じ様に満たされず幽霊となった人々を説得しては生き返らせていたのだ。翌朝の告別式で初子は、このまま弦之丞の仕事を手伝うと言い出し、遺体はとうとう火葬場まで運ばれてしまった。初子は自分が誰からも愛されていないと思っていたが、そこへ夏山が初子の好きなレンゲの花束を持って駆けつけ母、とし江が取り乱す姿を目の当りにした。弦之丞は愛する初子に別れを告げて80年ぶりに天国の門をくぐり、初子は生き返って再び高校生活に戻るのだった。

関連するキネマ旬報の記事

1988年6月上旬号

日本映画紹介:四月怪談

1988年4月下旬号

日本映画批評:四月怪談

1988年3月下旬号

グラビア:四月怪談

1987年12月上旬号

キネ旬試写室:四月怪談

1987年11月下旬号

撮影現場訪問:四月怪談