男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

父親たちの星条旗

  • ちちおやたちのせいじょうき
  • Flags of our Fathers
  • Flags of our Fathers

amazon


  • 平均評点

    73.3点(728人)

  • 観たひと

    1296

  • 観たいひと

    98

  • レビューの数

    96

基本情報

ジャンル 戦争
製作国 アメリカ
製作年 2006
公開年月日 2006/10/28
上映時間 132分
製作会社 マルパソ・アンブリン・エンタテインメント
配給 ワーナー・ブラザース
レイティング
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
メディアタイプ
音声
上映フォーマット

スタッフ

キャスト

解説

一枚の戦場写真が人々の運命を翻弄していく悲劇を描いた戦争人間ドラマ。監督は「ミリオンダラー・ベイビー」の巨匠クリント・イーストウッド。キャストはライアン・フィリップ(「クルーエル・インテンションズ」)、ジェシー・ブラッドフォード(「プール」)、アダム・ビーチ(「スモーク・シグナルズ」)と若手実力派が揃った。同じ戦闘を日本軍の側から描いた「硫黄島からの手紙」(イーストウッド監督)と共に“硫黄島二部作”となる。

あらすじ

一人の老人が最期の時を迎えようとしている。ジョン・“ドク”ブラッドリー。1945年、衛生兵として硫黄島の戦いに赴き、そこで撮られた一枚の写真によって英雄と讃えられた男だった。しかし彼は戦争について、写真について沈黙を守り通した。それは何故だったのか?彼の息子が今、真実を辿り始める……。硫黄島に上陸したアメリカ軍は予想をはるかに上回る日本軍の反撃に遭い、苦戦を強いられていた。そんな中、山の頂上に翻った星条旗。その一枚の写真がアメリカ中を熱狂させ、旗を掲げている六人の兵士たちを英雄に祭り上げた。しかし戦闘から生還できたのは三人だけだった。ドク(ライアン・フィリップ)、アイラ(アダム・ビーチ)、そしてレイニー(ジェシー・ブラッドフォード)だ。祖国に帰った三人は政府の戦時国債キャンペーンに担ぎ出される。熱狂的な歓迎を受ける三人。しかし英雄扱いされればされるほど彼らの苦悩は深くなっていった。凄惨な戦場体験とのギャップ、例の写真が英雄的行為とは程遠いものであったという真実、そして実際に写っている兵士と英雄視された兵士の取り違え。特に感情的なアイラは酒に溺れていった。見かねた上官はアイラを戦場に送り返してしまう。レイニーも結婚を機にキャンペーンから外れ、最後にはドク一人が残った。この体験は三人のその後の人生にも深い影響を残した。アイラは不安定な生活を送り続け、ある日酔いつぶれた状態で死亡していた。レイニーはキャンペーンの伝を頼って就職しようとしたが既に過去の存在と見なされ、うだつの上がらぬままに一生を終えた。ドクは地道に葬儀屋を営み、残りの人生を家族に捧げた。そして今、その息子が硫黄島と写真にまつわる事実を調べ上げた。臨終の床で父は、一人の忘れられない兵士の話をした。その兵士の一番の思い出、それは束の間の平和な時、仲間たちで海に入り少年に戻ったようにはしゃぎまわった時の幸福な記憶だった。

関連するキネマ旬報の記事

2007年5月上旬号

今月のおすすめDVD特集:「硫黄島からの手紙」「父親たちの星条旗」

2006年11月上旬号

作品特集 「父親たちの星条旗」:グラビア

作品特集 「父親たちの星条旗」:クリント・イーストウッド インタビュー

作品特集 「父親たちの星条旗」:ライアン・フィリップ インタビュー

作品特集 「父親たちの星条旗」:ジェシー・ブラッドフォーム インタビュー

作品特集 「父親たちの星条旗」:アダム・ビーチ インタビュー

作品特集 「父親たちの星条旗」:作品評

2006年6月下旬号

詳報 「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」:製作報告会見ルポ

詳報 「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」:硫黄島の歴史

2006年6月上旬号

HOT SHOTS:「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」