男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

からたち日記

  • からたちにっき
  • ----
  • ----


  • 平均評点

    66.1点(15人)

  • 観たひと

    29

  • 観たいひと

    3

  • レビューの数

    5

基本情報

ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1959
公開年月日 1959/4/14
上映時間 119分
製作会社 松竹
配給 松竹
レイティング
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ シネスコ
メディアタイプ
音声
上映フォーマット

スタッフ

監督五所平之助 
脚色新藤兼人 
原作増田小夜 
製作加賀二郎 
撮影宮島義勇 
美術平川透徹 
音楽芥川也寸志 
録音岡崎三千雄 
照明平田光治 
編集長田信 

キャスト

出演高千穂ひづる つる
水原真智子 かるた
泉京子 竹千代
紫千代 竹実
南風洋子 静花
田代百合子 天満里
村田知栄子 せつ
浦辺粂子 一力の女将
田村高廣 本山
東野英治郎 ロンパリ
磯野秋雄 竹の家の父さん
関千恵子 咲枝
不破たか子 道子
織田政雄 おじの勘太
飯田蝶子 おば
殿山泰司 松村
清村耕次 ガン兄い
柴田昭雄 忠夫
島倉千代子 民子
伊藤雄之助 東作
吉川満子 本山の母
永田靖 豊科の医者
小林十九二 竹実の実父
菅井きん かよ

解説

信州の貧農の家に生れた一人の女性の一生を描いたもの。増田小夜の原作を「才女気質」の新藤兼人が脚色、「蟻の街のマリア」の五所平之助が監督した。撮影は「人間の条件 第1・2部」の宮島義勇。

あらすじ

つるはものごころついたとき、長野県塩尻に近い村の地主の家で子守をしていた。彼女が知ったのは、ひもじいは辛いもの、人間とは恐ろしいもの、ただそれだけだった。ある日、叔父の勘太につれられ、諏訪の芸者屋に売られていった。途中、母という人に会わせてくれた。母はつるを生んだのち山間の貧農へ嫁したのだ。芸者屋・竹の家で因業な主人せつや先輩芸者たちにこきつかわれた。竹実姐さんが無理なお座敷づとめで腹膜をこじらせて死んだとき、かるた姐さんはせつの仕打ちをののしり、店をやめた。やがてつるは半玉になった。せつが彼女を呼んでいった。今夜、一人前になるんだよ。相手は土地の興行師ロンパリである。つるは驚かなかった。運命に捨身で従おうと思った。翌日、つるはみじめだった。いつか半玉の天満里と一緒に登った城趾の大木にしがみつき、大声をあげて泣いた。ロンパリが彼女を身うけし、三号にした。毎日、ぼんやり暮した。戦争が激しくなり、つるは軍需工場につとめた。女工たちは彼女に冷たかった。その鼻をあかそうと、人気のある青年将校本山に近づいた。それが、いつか恋していた。生れて初めての恋。だが、本山は戦地に発った。つるはさえぎるロンパリをふりきり、駅へ走ったが、遅かった。ロンパリをしくじってはこの土地にいられない。つるは弟の忠夫をつれ、千葉のかるた姐さんをたずねた。戦災、敗戦、生活苦が待っていた。ヤミの石鹸売りをして暮した。たのみの弟が栄養失調から腸結核になった。彼は姉に苦労させたくないと自殺してしまう。つるは昔せわになった一力の女将を頼って、また諏訪へ行った。本山は市会議員になっていた。妻があったが、つるにはそれでもよかった。が、彼の妹民子の頼みで、つるはすべてをあきらめ、天満里のいる町へいった。酒におぼれる日が続いた。真昼間から酔って暴れたとき、百姓の東作から思い切りなぐられた。それがつるを目覚めさせた。一日一日を人間らしく生きよう。本山が力になりたいとたずねてきた。つるは自分一人で生きていけるといった。本山と峠で別れた帰途、つるは東作が麦ふみをしているのを見た。彼女ははだしになって麦ふみを始めた。

関連するキネマ旬報の記事

1959年5月上旬号

日本映画紹介:からたち日記

1959年4月下旬号

新作グラビア:からたち日記

1959年臨時増刊 名作シナリオ集(春)

特別グラビア:からたち日記

「名作シナリオ集」松竹作品:からたち日記

1959年4月上旬春の特別号

特別グラビア:「からたち日記」の五所組