男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

青空娘

  • あおぞらむすめ
  • A Cheerful Girl
  • ----

amazon


  • 平均評点

    74.5点(164人)

  • 観たひと

    232

  • 観たいひと

    13

  • レビューの数

    35

基本情報

ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1957
公開年月日 1957/10/8
上映時間 88分
製作会社 大映東京
配給
レイティング
アスペクト比
カラー/サイズ カラー
メディアタイプ
音声
上映フォーマット

スタッフ

監督増村保造 
脚色白坂依志夫 
原作源氏鶏太 
企画藤井浩明 
製作永田雅一 
撮影高橋通夫 
美術柴田篤二 
音楽小杉太一郎 
録音須田武雄 
照明久保田行一 

キャスト

出演若尾文子 小野有子
菅原謙二 二見桂吉
川崎敬三 広岡良輔
東山千栄子 広岡静江
信欣三 小野栄一
沢村貞子 小野達子
穂高のり子 小野照子
品川隆二 小野正治
岩垂幸彦 小野弘志
三宅邦子 三村町子
ミヤコ蝶々 八重
南都雄二 哲五郎
八潮悠子 米川信子
藤田佳子 津村順子
矢島ひろ子 稲川育子
柴田吾郎 竹中
伊藤直保 村田
高田信二 井上
滝花久子 有子のお婆さん
町田博子 岡田の小母さん
清川玉枝 信子の叔母
松村若代 掃除婦
高村栄一 紳士
渡辺鉄弥 若い男
千歳恵美 若い娘
藤山浩一 学生風の狂人

解説

“明星”連戴、“ラジオ東京”連続放送劇である源氏鶏太の原作小説を「くちづけ(1957)」のコンビ白坂依志夫が脚色、増村保造(監督第二回)が監督した、一人の娘の物語。撮影は「九時間の恐怖」の高橋通夫。主演は「夕凪」の若尾文子、「穴」の菅原謙二、「稲妻街道」の品川隆二、「真昼の対決」の八潮悠子、「夜の蝶」の穂高のり子、川崎敬三、「愛すべき罪」の藤田佳子、「幻の馬」の子役岩垂幸彦など。色彩は大映カラー。

あらすじ

伊豆のある町の高校を卒業した、小野有子は東京の父母の許に帰ることになっていた。だが小さい頃から育てられたお婆さんに臨終の際、本当の母は他にいることを聞かされて驚いた。訪れた小野家では父親が出張中で女中扱いされ、味方は女中と出入りの魚屋だけだった。が次男の腕白中学生弘志とある時大喧嘩をしてから急に仲よくなった。そんな頃、有子は卓球大会で長女照子のボーイフレンド広岡を破り、彼から好意を持たれたので照子の怒りを買った。だが彼女は“いつも青空のように明るく”生きることを教えてくれた絵の先生二見が上京するというので大いに力づけられた。また、帰った父栄一から母の話を聞き行方不明の母を探そうと決心をした。一方、広岡が有子に求婚したことを聞いた照子は有子を泥棒よばわりし、彼女は堪えかねて家を出、二見の下宿を訪ねた。そこで二見の温かさに触れたものの、隣の住人で二見の恋人と自称する女性が現れて追いたてられてしまった。広岡から旅費を借りて伊豆に帰った有子は、実の母が訪れて来たことを知り残念がるが、母が生きていたことが分り喜ぶのだった。やって来た二見を囲んでクラス会が開かれ、席上友達の信子からジャズ喫茶をやっている叔母を紹介され、有子は再び上京、そこで働くことになった。広岡や二見の協力で有子が実の母に会うことが出来た感激の瞬間、弘志がたずねて来て父が病床にあることを告げた。小野家に駆けつけた有子は、身勝手な父を諭し、家族達はすべてを水に流して和解することができた。いつの間にかひそかに有子の恋心を抱いていた二見も、淋しい気持をふり払って有子と広岡の将来を祝福してやるのだった。

関連するキネマ旬報の記事

2015年4月上旬号

追悼・脚本家 白坂依志夫《増村保造監督との仕事について》:1957年「青空娘」 インタビュー 若尾文子

1957年12月下旬号

日本映画批評:青空娘

1957年10月下旬号

新作グラビア:青空娘

1957年10月上旬秋の特別号

日本映画紹介:青空娘