男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

女の一生(1953)

  • おんなのいっしょう
  • Woman's Life
  • ----


  • 平均評点

    67.3点(8人)

  • 観たひと

    20

  • 観たいひと

    6

  • レビューの数

    4

基本情報

ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1953
公開年月日 1953/11/23
上映時間 136分
製作会社 近代映画協会
配給 新東宝
レイティング
アスペクト比
カラー/サイズ モノクロ
メディアタイプ
音声
上映フォーマット

スタッフ

監督新藤兼人 
脚本新藤兼人 
製作吉村公三郎 
篠勝三 
撮影伊藤武夫 
美術丸茂孝 
音楽伊福部昭 
録音長岡憲治 
照明河野愛三 

キャスト

出演乙羽信子 白川藤子
千田是也 父教信
英百合子 母満枝
宇野重吉 兄政夫
山内明 山崎真太郎
進藤英太郎 父徳平
杉村春子 母玉恵
田中春男 滝口義人
花井蘭子 松月楼の春江
轟夕起子 菊粹の菊勇
日高澄子 川上ゆき
菅井一郎 父吉松
北林谷栄 母とら
東野英治郎 立花久左衛門
清川玉枝 立花夫人
柳永二郎 西陣の浜村
三井弘次 騎手三次
利根はる恵 桃代
殿山泰司 帳場の留吉

解説

吉村公三郎、篠勝三の製作になる近代映画協会作品で、モーパッサンの同名小説の翻案。脚本(夜明け前)、監督(縮図)ともに新藤兼人の担当、撮影は「縮図」の伊藤武夫、音楽は「夜明け前」の伊福部昭。出演者は「夜明け前」の乙羽信子、山内明、日高澄子、菅井一郎、宇野重吉、殿山泰司、「東京物語」の杉村春子、東野英治郎、「健児の塔」の轟夕起子などである。

あらすじ

昭和のはじめ。京都千住院の娘白川藤子は女学校を出ると牛肉屋山崎亭の真太郎と願いかなって結婚した。山崎亭の親父徳平は菊勇と春江という二人の妾をもっていた。結婚したばかりの藤子には義父母のそうした夫婦生活が納得ゆかなかった。が、間もなく夫の真太郎が女中のゆきと土蔵の中で関係したのを知らねばならなかった。藤子は既に妊娠していた。怒りと絶望で泣く藤子に弱気な真太郎はただあやまるばかりであった。この日から藤子の不幸な一生は始った。尊敬する兄政夫は社会運動で特高に引っぱられ、ゆきは大きなお腹をしたまま実家へ帰された。そして藤子は本当に産みたくない気持で真太郎の子供を産み落し、ゆきの子供も引き取って一緒に育てる決心をした。すっかり牛肉屋の若奥様になった藤子は家の切り盛りや子供の養育に夢中になっている中に、再び真太郎の放蕩は始り、祇園祭の日真太郎と情婦が重なって倒れている現場に駈けつける憂目に合わねばならなかった。それからの藤子はただ子供の成長だけを生甲斐に生き抜いた。昭和十七年夏、学徒動員。間もなく二人の子供太郎と次郎は戦場へ出発した。悪夢のような戦争は終え、山崎亭はゆきの手助けで再び開店したが、次郎は遂に帰って来なかった。しかも復員した太郎はあの同じ土蔵の中で女中を手篭にし、家出した。転落して東京でパンパンになった女中の子供を藤子は静かな諦めで引き取った。「世の中は苦労のくり返しどす」と言うゆきの傍で、藤子は子供をあやしながら、ある日は夫と、ある日は子供と歌った歌を静かに口ずさんだ。

関連するキネマ旬報の記事