男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

朝霧街道

  • あさぎりかいどう
  • ----
  • ----


  • 平均評点

    65.8点(11人)

  • 観たひと

    15

  • 観たいひと

    4

  • レビューの数

    3

基本情報

ジャンル 時代劇
製作国 日本
製作年 1961
公開年月日 1961/2/2
上映時間 83分
製作会社 第二東映京都
配給 第二東映
レイティング
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ シネスコ
メディアタイプ
音声
上映フォーマット

スタッフ

監督加藤泰 
脚本鈴木兵吾 
企画彼末光史 
撮影鷲尾元也 
美術稲野実 
音楽高橋半 
録音平太郎 
照明井上義一 
編集細谷修 

キャスト

出演高田浩吉 三日月安
木暮実千代 おぎん
中村竜三郎 小湊の与助
北沢典子 お稲
山城新伍 政吉
扇町景子 お春
坂東好太郎 黒潮の仁左衛門
伊沢一郎 海坊主
堀正夫 帆立の紋次
川路允 赤銅の権三
大丸巌 ども亀
鈴木金哉 多助
南方英二 三次
加藤浩 富三
尾上華丈 源七
寺島貢 佐々陣内
原健策 八ツ山の金助
霧島八千代 お仙
凰衣子 お島
明石潮 万七

解説

「右門捕物帖 南蛮鮫」の鈴木兵吾の脚本を「炎の城」の加藤泰が監督した股旅もの。撮影は「孤剣は折れず 月影一刀流」の鷲尾元也。

あらすじ

江戸の品川で、持ち前の侠気から土地の無頼漢を傷つけ御用の風に追われた三日月安は生れ故郷九十九里浜にと帰って来た。安が村を飛び出した原因は黒潮一家の闇討ちにあってその一人を斬ったのと、利兵衛親分の娘お稲の愛が弟分の与助にあることを知ったからだった。村は、浜の利兵衛親分が死んで、網元黒潮の仁左衛門が権力を握り無法の村となっていた。安がはじめに行った利兵衛親分の家には、自暴自棄になって酒びたりの与助と、与助の子を宿しながら精神的な安らぎを見出せないお稲の冷たい夫婦生活があった。村の居酒屋茗荷屋で酒を飲む安に、仁左衛門一家がなぐりこんでくるが安の長脇差にみんな叩きめされてしまった。安の勇姿に、茗荷屋の女将おぎんは引かれるものを感じた。おぎんは、最愛の弟を旅鴉に殺され生きる望みをなくし、更に仁左衛門の暴力に体を奪われて、今ではその妾として酒に明けくれる不幸な女だった。それを聞いた安はおぎんの不幸せに同情を持った。そしてその同情は愛情に変っていった。二人は将来を誓いあった。仁左衛門は与助を仲に立てて、金で安を追っぱらおうとするが、これは逆に安の一途な性格に火をそそぐ結果となった。おぎんが安に惚れていると知った仁左衛門は、弟を斬った相手が安だと教えた。おぎんは血を吐く思いで安に短刀をつきつけるが、安を刺すことは出来なかった。仁左衛門は小松川原に安をおびき出した。黒潮一家の返り血を浴びて戦う安に、もとの昔に返った兄弟分小湊の与助が加勢に飛びこんできた。二人は力を合わせて仁左衛門を倒した。しかし、江戸の捕方八ツ山の金助が待っていた。人情目明かしの金助は、おぎんとゆっくり別れをしてこいと、返り血を浴びた安が着換えしてくる間待ってくれた。流れる朝霧の大利根を静に出て行く一番船。おぎんは必ず待っていますといいながら何時までも船を見送っていた。

関連するキネマ旬報の記事

1961年2月下旬号

日本映画紹介:朝霧街道