男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

父よ母よ!

  • ちちよははよ
  • ----
  • ----


  • 平均評点

    69.0点(22人)

  • 観たひと

    36

  • 観たいひと

    3

  • レビューの数

    4

基本情報

ジャンル 社会派
製作国 日本
製作年 1980
公開年月日 1980/9/20
上映時間 132分
製作会社 松竹
配給 松竹
レイティング
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
メディアタイプ
音声
上映フォーマット

スタッフ

監督木下恵介 
脚本木下恵介 
原作齋藤茂男 
製作沢村国男 
斎藤守恒 
撮影小杉正雄 
美術重田重盛 
音楽木下忠司 
録音島田満 
松本隆司 
照明佐久間丈彦 
編集杉原よ志 
助監督横堀幸司 
スチール野上哲夫 

キャスト

出演三原順子 多喜子
滝沢美幸 未沙
吉田康子 阿矢子
夏江麻岐 江美
原千明 俊二
入江則雅 淳一
佐藤敏江 由香里
水野広 喜久蔵
岡元達哉 幸夫
石田純 冬樹
斉藤とも子 織江
加藤剛 新聞記者
吉行和子 阿矢子の母
中野誠也 P先生
奈良岡朋子 俊二の母
長門裕之 俊二の母の男
田村高廣 淳一の父
岩崎加根子 淳一の母
河原崎国太郎 児童心理学者
若山富三郎 浅川先生

解説

問題行動を起す子供たちは、親や社会に何を訴えたいのだろうか。大人社会の中で、悩み、迷い、傷つく少年少女たちのエピソードを、取材する新聞記者の眼を通してドキュメンタリータッチで描く。齋藤茂男の同名の原作の映画化で、脚本、監督は「衝動殺人 息子よ」の木下恵介、撮影は「夜叉ヶ池」の小杉正雄がそれぞれ担当。

あらすじ

江美の父は一流企業に勤める神経質な性格、母は人の心の痛みを気にしないタイプの人間だった。親の愛に飢えていた江美は、幼い頃から大人にかまってもらいたくてよく泣いた。中学生になると、彼女は髪を染め、マニキュアを塗り、夜の闇にさまよい出ていく。やがて、彼女はディスコで俊二という、やはり冷たい家庭で育った少年と知り合った。その三日後、オートバイ狂の俊二は事故で死んでしまう。二人の間にどんな魂のふれあいがあったのか。江美はこの少年についてあまり語らず、少年の死を機に彼女の反抗はエスカレートしていく。淳一の父は関西で手広く商売する会社の社長だ。淳一は幼稚園の頃から自立の芽をつまれ、過保護に育った。淳一の反抗は中学二年でピークをむかえ、暴力をふるい部屋に閉じ込もる。夫婦仲の悪い親は息子のことで真険に相談することもなく、父親が腕力で制裁したり、担任の先生を呼んで荒療治を加えたりする家族だ。「オレのことなんか、何もわかっちゃいない、オレを施設に入れるんなら、家に火をつけてみな殺しにしてからだ!」淳一の言葉は、胸の底から噴出する激しい悲鳴であった。由香里に非行の兆しが見えはじめたのは中学二年のとき、繊維工場を営む父が不況のあおりを受け、借金に追われている頃だった。「みんなで死んでしまおう……」と口ばしる父親を励ましながら、母は昼は工場へ、夜はキャバレーへ必死になって働いた。しかし、暮しは楽にはならなかった。ある日、由香里はスーパーで万引して捕まり、それが引きがねになったかのように、タバコを吸い、学校を怠けては夜の街を遊び歩くようになり、暴力団のワナにはまり、やがて捕導され鑑別所に送られていく。喜久蔵が窃盗百件の非行少年として教護院送りになったのは小学校六年のとき。十五歳になるとテキ屋の組員になり、今ではサラ金の取り立てでスゴむ喜久三少年にも暗い過去がある。小学校五年のとき、大好きな母が事故で死んだ。酒びたりの父はますます荒れ、彼のかわいがっていたハトを殺したり、貯金を持ち出しては飲んでしまう。少年にとってこんな父との二人暮しは耐えがたいものだった。幸夫が北海道にある家庭学校を卒業して結婚したのは去年の春。十年前に離婚した両親は顔を合わすのを避け出席せず、学校で世話になった浅川先生一人が出席、親のかわりに何度も嫁の家族に頭を下げてくれた。嫁側の席の二十一人対一人が写っている結婚記念写真は、幸夫の辛く、忘れられない想い出だ。冬樹も同じ学校の卒業生だった。ある日、鉄工の下請会社で働く彼から浅川先生に「恋人ができたから会って下さい」との手紙が来た。冬樹の恋人は、先天性の重い心臓病を負っていたが、先生は心から二人を祝福した。だが一ヵ月後、冬樹は彼女と別れた。小さい頃、父は行方不明、母は酒飲みで全くかまってもらえなかった彼にとって、彼女が子供を産めない体と知ったとき、深い悲しみにおそわれた。「せめてちゃんとした家庭を持ちたい」これが冬樹のギリギリの願望だった。

関連するキネマ旬報の記事

1980年10月上旬号

日本映画批評:父よ母よ!

1980年9月下旬号

グラビア:父よ母よ!

1980年9月上旬号

キネ旬試写室:父よ母よ!

日本映画紹介:父よ母よ!