男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

花いちもんめ(1985)

  • はないちもんめ
  • Gray Sunset
  • Gray Sunset

amazon


  • 平均評点

    67.9点(59人)

  • 観たひと

    94

  • 観たいひと

    5

  • レビューの数

    8

基本情報

ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1985
公開年月日 1985/10/10
上映時間 122分
製作会社 東映
配給 東映
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
メディアタイプ フィルム
音声
上映フォーマット 35mm

スタッフ

監督伊藤俊也 
脚本松田寛夫 
企画日下部五朗 
プロデューサー奈村協 
中山正久 
撮影井口勇 
美術山下謙爾 
小林勝美 
音楽池辺晋一郎 
録音栗山日出登 
照明増田悦章 
編集市田勇 
助監督土橋亨 
スチール大木茂 
医学監修西村健 

キャスト

出演十朱幸代 鷹野桂子
西郷輝彦 鷹野治雄
野川由美子 金子信恵
中田喜子 飯塚友子
二宮さよ子 鷹野光恵
岸部一徳 石本義和
内藤武敏 館長
三浦真弓 看護婦
神山繁 神経内科医師
河野美地子 女子研究員
長谷川真弓 鷹野里美
末広真季子 児島洋子
田山涼成 米屋
林彰太郎 金子精一
岩渕健 鷹野豊
久米明 ビデオのナレーター
成瀬正 セールスマン風の男
加藤治子 鷹野菊代
千秋実 鷹野冬吉

解説

ボケた祖父の世話がもとで亀裂を埋め、絆を深めていく一家族を描く。脚本は「序の舞」の松田寛夫、監督は「白蛇抄」の伊藤俊也、撮影は「燃える勇者」の井口勇がそれぞれ担当。

あらすじ

もと大学教授の鷹野冬吉は、めまいがもとで、勤務先の松江歴史史料館で大事な縄文土器を床に落として破損してしまいやがて勇退を勧告された。その事を老妻・菊代に言いそびれたまま、毎朝弁当を手にあてのない出勤を繰り返している。冬吉には三人の子供がいた。奥出雲に嫁いだ長女の信恵。大手スーパーストアの店長となった長男の治雄。彼には同じ店に勤める友子という愛人かおり、この間題で妻の桂子とは喧嘩が絶えず仲は冷えきっていた。そして、独身で温泉町にバーを営む次女の光恵。ある日、夏休みで遊びに来ていた孫の豊を連れて、山陰の洞穴遺跡を訪れた冬吉は、帰り道を失念してしまう。彼は大学病院で“アルツハイマー型老年痴呆症”と診断された。ある夜、冬吉は日本海へ身を躍らせる。その後姿を追った菊代は、心臓発作で倒れ入院した。病院に付き添った桂子は、ドア越しに自分がアルツハイマーだと聞いてしまった冬吉の、自らの無残な老後を引き受けようとする姿に感勤。桂子の希望で、冬吉は大阪の治雄一家に引き取られることになった。冬吉の痴呆は、徘徊、幻覚と進行していく。自分が義母になりかわるしかないと覚悟を決めた桂子の顔は生き生きとしてきた。かつてのアルコール依存症も消えた。治雄も単身赴任先の神戸からよく顔を見せるようになり、孫の里美も豊も冬吉の徘徊に同行する。冬吉のボケがこの家族の亀裂を埋めていった。すっかり桂子を妻と思い込む冬吉は、散歩に出た公園でキスをねだる。そして、お礼にと預金通帳を桂子に無理やり手渡す。退院した菊代が冬吉を引き取りに来たが、冬吉は菊代の顔を見ても誰なのかわからない。衝撃を受けた菊代は、再度発作を起こし亡くなってしまう。苦悩の末、治雄は冬吉を精神病院に入院させることを決心する。数日後、そこを見舞った時、彼が目にしたのはベッドに縛りつけられた冬吉の無惨な姿だった。治雄は車で冬吉を家に連れ戻す。今度こそ、皆で冬吉を守ろうと堅い絆で結ばれたこの家族がやがて見たものは、壊れたゆきひらを土器の修復でも試みようとするように様々に重ね合わす冬吉の無心な姿だった。彼の口から呟きがもれる。それはかつて菊代が口ずさんでいた「花いちもんめ」のメロディだった。

関連するキネマ旬報の記事

1985年12月上旬号

日本映画批評:花いちもんめ

1985年11月下旬号

日本映画紹介:花いちもんめ

1985年10月下旬号

グラビア:花いちもんめ

特集 花いちもんめ:伊藤俊也監督インタビュー

特集 花いちもんめ:現場ルポ&インタビュー

特集 花いちもんめ:シナリオ 花いちもんめ