ライオン・キング(2019)

らいおんきんぐ|THE LION KING|THE LION KING

ライオン・キング(2019)

レビューの数

123

平均評点

75.8(879人)

観たひと

1281

観たいひと

70

(C)2019 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

基本情報▼ もっと見る▲ 閉じる

ジャンル 冒険 / ドラマ
製作国 アメリカ
製作年 2019
公開年月日 2019/8/9
上映時間 119分
製作会社
配給 ウォルト・ディズニー・ジャパン
レイティング 一般映画
カラー カラー/ビスタ
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
上映フォーマット
メディアタイプ
音声 ドルビー

スタッフ ▼ もっと見る▲ 閉じる

キャスト ▼ もっと見る▲ 閉じる

出演(声)ドナルド・グローヴァー Simba
セス・ローゲン Pumbaa
キウェテル・イジョフォー Scar
アルフレ・ウッダード Sarabi
ビリー・アイクナー Timon
ジョン・カニ Rafiki
ジョン・オリヴァー Zazu
ビヨンセ・ノウルズ=カーター Nala
ジェームズ・アール・ジョーンズ Mufasa
賀来賢人 シンバ
門山葉子 ナラ
熊谷俊輝 シンバ(子供時代)
小林星蘭 ナラ(子供時代)
佐藤二朗 プンバァ
亜生(ミキ)ティモン
江口洋介 スカー
大和田伸也 ムファサ
根本泰彦 ザズー
駒塚由衣 サラビ
駒谷昌男 ラフィキ
沢城みゆき シェンジ
白熊寛嗣 アジジ
加瀬康之 カマリ

場面 ▼ もっと見る▲ 閉じる

予告編 ▲ 閉じる▼ もっと見る

解説 ▼ もっと見る▲ 閉じる

アニメ「ライオン・キング」(94)を「ジャングル・ブック」のジョン・ファヴロー監督が実写化。偉大な王、ライオンのムサファのもとに誕生したシンバは、いつか自分も父のようになろうと夢見るが、好奇心旺盛で未熟な彼はなかなかその一歩を踏み出せないでいた。声の出演は、「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」のドナルド・グローヴァー、「ドリームガールズ」など俳優としても活躍するシンガーソングライターのビヨンセ。

あらすじ ▼ もっと見る▲ 閉じる

雄大なアフリカの大地。ジャングルの王ムファサのもとに誕生したシンバは、いつか自分も父のような王になる日を夢見るものの、好奇心旺盛でまだ未熟な彼はなかなかその一歩を踏み出せないでいた。一方、「勇気と無謀は違う」と厳しく説くムファサは、この広大なサバンナで未来の王を担うことへの責任と使命を愛する息子に教えようとしていた。だが、シンバはある悲劇によって父を失い、さらに王位を狙うスカーの企みにより王国を追放されてしまう。ひとり飛び出したシンバは、新たな世界で多くの仲間たちと出会い、自分が生まれてきた意味、そして王としての使命は何なのかを学んでいく……。

キネマ旬報の記事 ▼ もっと見る▲ 閉じる

2019年8月下旬号

UPCOMING 新作紹介:「ライオン・キング」

2024/12/15

2025/06/02

76点

VOD/その他/レンタル/テレビ 
吹替


再現度がすごい

2025/01/05

2025/01/09

80点

テレビ/無料放送/日本テレビ 
字幕-吹替


言葉はなくとも

◎ 二度目の鑑賞もテレビの日本語吹き替え版。ストーリーは単純だから、いっそのこと動物たちに英語や日本語をしゃべらせずに、鳴き後、吠え声だけで通させても面白かったかも。
◎ それにしてもCGだけで数多の動物たちに命を吹き込んでしまう技術の進歩はすごい。

2025/01/03

2025/01/03

86点

テレビ/無料放送/テレビ朝日 
吹替


リアルな実写

めちゃくちゃすごい実写。ストーリーもわかりやすく、そらゃペットも見ちゃうわ。

2024/12/19

2024/12/20

46点

VOD/Disney THEATER 
字幕


サークル・オブ・ライフ

ネタバレ

ムファサ公開前に、2019年鑑賞した映画を復習することにした。

あまりにもリアルな映像にあんぐりするが、ドラマとしては何度も同じことの繰り返しで新しいものはないのだが、ひとつだけ心を揺さぶられるシーンがあった。

シンバの毛が空に舞い、鳥がそれを受けて、木に付いた毛をキリンが食べ、その糞をフンコロガシがコロコロと転がして、それが割れる。割れた糞から再びシンバの毛が空を舞って・・・というシーンがとてもいい。まさに「サークル・オブ・ライフ」、テレンス・マリックの「ツリー・オブ・ライフ」がよぎる。

この映画には人間が出てこない。しかし人間が最も意識しなければならないことを自然界を舞台に描く。ムファサがシンバに伝えるバランス。バランスを維持するために、王として与えることだという。

いま地球は人間を中心に、資本と欲望が奪い合う世界で衝突が止まらない。

ハイエナを背後に支配するスカーという存在もまた重要だ。シンバを騙し、ムファサを死に追いやる戦略は、政治の世界そのものだ。

環境の循環に逆らってこの地球は滅びの道を進んでいるらしい。いまこそ「サークル・オブ・ライフ」のバランスを意識すべきではないか。

「シスの復習」でオビ・ワンとアナキンが対決するシーンを思わせるスカーとシンバの戦い。思えば「スターウォーズ」のアナキンも、銀河にバランスをもたらす者として期待されていたはずだ。

バランスを崩した地球を救えるのは誰なのだろうか。

2024/06/28

2024/06/28

89点

VOD/Disney THEATER/購入/スマホ 
字幕


英語字幕

2023/11/14

2023/11/14

68点

テレビ/有料放送/スターチャンネル 


行くなと言われれば

ジャングルの王ムファサは息子シンバに帝王教育をするが、遊びたい盛りのシンバは上の空。そしてムファサから「あの日陰になっているところは行ってはいけない」と教えられたが、王位を狙う弟のスカーも「あの場所は像の墓場だ、行ってはならない」と逆に好奇心をあおり、日陰に住むハイエナの餌食にしようとする。
ムファサの助けでハイエナの餌食にはならなかったが、またもやスカーの陰謀に合いムファサは死んでしまう。スカーはその死をシンバのせいにして追放し、王位に就く。
そしてイボイノシシとミーアキャットに助けられ、静かに暮らし始めたが、王女候補のサラと長老ヒヒに目を覚まさせられ、スカーを退治に行く。
ラストはハムレットの仇討ちを思い起こさせた。手塚治虫の「ジャングル大帝」の盗作と言われた事もあったが、全く違う物語になっている。
実写とCGをこき混ぜてアフリカの雄大な風景を描写している。しかし、動きがすべてCGのためなんとなくはまり込めない。古いアニメ版を見ていないので軽々に評価はできないが、今一歩という感想だ。