離愁(1973)

りしゅう|Le Train|The Train

離愁(1973)

amazon
レビューの数

19

平均評点

79.3(97人)

観たひと

116

観たいひと

17

基本情報▼ もっと見る▲ 閉じる

ジャンル ラブロマンス
製作国 フランス
製作年 1973
公開年月日 1975/2/22
上映時間 95分
製作会社 リラ・フィルム
配給 20世紀フォックス
レイティング 一般映画
カラー カラー/ビスタ
アスペクト比 ヨーロピアン・ビスタ(1:1.66)
上映フォーマット 35mm
メディアタイプ フィルム
音声 モノラル

スタッフ ▼ もっと見る▲ 閉じる

キャスト ▼ もっと見る▲ 閉じる

解説 ▼ もっと見る▲ 閉じる

第二次世界大戦中のフランスを舞台に、妻子ある中年男とドイツ生まれのユダヤ女の愛と別れを描く。製作総指揮はラルフ・ボーム、製作・監督は「個人生活」のピエール・グラニエ・ドフェール、脚本はドフェールとパスカル・ジャルダン、原作はジョルジュ・シムノン、台詞はパスカル・ジャルダン、撮影はワルター・ウォティッツ、音楽はフィリップ・サルド、編集はジャン・ラウェルが各々担当。出演はロミー・シュナイダー、ジャン・ルイ・トランティニャン、ニク・アリギ、レジーヌ、フランコ・マツィエリ、モーリス・ビローなど。

あらすじ ▼ もっと見る▲ 閉じる

一九四〇年、ドイツ軍はノルウェー、デンマークに侵入し、五月にはフランスにも侵入してきた。ジュリアン(J・L・トランティニャン)は北部フランスのある村でラジオの修理屋を営んでいたが、事態が切迫するにつれ、いよいよ住みなれた故郷を去らねばならぬ時が来たことを知った。この村に住んで四十年以上、きわめて単調で退屈な日々といってよかったがふと自分が住みなれた村を去るとき、自分の人生に一大転機がおとずれるのではないかと思った。やがて村人たちが列車で村を立ち退く日がきた。幼い娘と妊娠中の妻モニーク(N・アリギ)を客車に乗せ、自分は家畜車に乗らなければならなかった。その日は、フランスでも五十年に一度という絶好の春日和だった。列車は美しいフランスの田園を走る。駅に停まると待ち構えていた避難民が押しかけてきたのでたちまちすし詰めとなりその間、ドイツ軍の攻撃は日増しに激しさを加え、避難民の不安は日毎に募っていった。やがて、名も知れぬ駅に列車が停車したとき、ジュリアンは、列車に乗り込もうとして小走りにかけて来た若い女アンナ(R・シュナイダー)を見つけ、自分が乗っている家畜車に乗せてやった。彼女はドイツ生まれのユダヤ人だった。二人は自由に身動きできない貨車の中で、互いに寄り添うようにしながら旅を続けたが、殆んど口をきかなかった。しかし、二人の心は次第にたかまり、求めあった。ジュリアンは、それが不倫の恋と知りつつ、愛情は深まるばかりだった。アンナも、ドイツ軍に追われ続けた辛い過去を、ジュリアンを知ることでしばし忘れることが出来た。その頃、ジュリアンの妻子が乗っていた客軍は切り離され、行方が知れなかった。二人の乗った客車はやがて終着駅に到着した。そこで、妻が病院で男の子を生んだことを知ったジュリアンは病院に駆けつけ、その間、アンナは姿を消した。それから三年、ジュリアンは元の平凡な生活に戻った。そんなある日、彼はナチの秘密警察から呼び出しを受け、そこで、レジスタンスの一員として捕えられたアンナと再会した。係員は、彼女との関係を追求する。シラを切れば身の安全を期することは出来たが、ジュリアンはアンナに近より、抱きしめた。

キネマ旬報の記事 ▼ もっと見る▲ 閉じる

2024/03/30

2024/03/30

82点

テレビ/有料放送 
字幕


すべてが最後のシーンの前振り

すばらしいラストシーン
何も言わなくても伝わる気持ち
戦争という状況は極限状態
本当に生きていると感じられるのは
平和な時代なのか?
ロミーシュナイダーすばらしい

2023/01/10

2023/01/11

80点

VOD/U-NEXT/レンタル/テレビ 
字幕


名作です

ネタバレ

原作は「メグレ警部」シリーズのジョルジュ・シムノン。
ナチスが侵攻する戦時下のフランスが舞台。
砲弾降り注ぐ中、フランスを横断して列車で疎開する人々。
明日をも知れない極限状態では平時では許されない感情を抑えることが出来ないのは無理のないことだろう。
「この前の戦争(第一次大戦)で最後だと思ったのに…」狭い車両に揺られ老人が繰り返し呟く。

ユダヤ人である彼女はフランス国内であってもナチス占領下では身分を偽らざるをえない。同時に彼女は為すべきこと、人知れずレジスタンス活動に身を投じていた。そしてそれが最後に悲劇的な結末を招いてししまう。
頬を撫でる。涙を拭う。ストップモーション。
どうしようもなく切なくそして美しい。
名作です。

2022/11/30

2022/12/01

80点

その他/TSUTAYA DISCAS 
字幕


高級なロンドン製のクツの意味はそうだったのか

1940年、第二次世界大戦でナチスドイツの攻撃を受けた、フランス北部から避難する列車内での人間模様の中で生まれたラブロマンス。
筋は簡単で、ラジオ修理工の男(ジャン・ルイ・トランティニャン)が娘と出産間近の妻と避難のために列車に乗るが、女、子供は客車、その他は貨物車と乗り場を分けられる。そんな貨車のところへ一人の女アンナ(ロミー・シュナイダー)が現れる。男どもが皆振り返る美貌の女。妻子がありながら、この女といい中になってしまう。アンナは敵国ドイツの人間であるがユダヤ人と言うことで迫害を逃れ本国から逃げてきたとのこと。列車の終点で、普通のフランス人なら臨時の宿泊施設などを紹介されるが、ドイツ人の身元を明かせないアンナのために、男は自分の妻として登録する。これが本映画のキーポイントであった。
3年後、警察(フランス警察であるが、ナチスの秘密警察下)に呼び出され、アンナと面会させられる。最初は「知らない」と突っぱねていたが、アンナと顔を合わせると3年前の愛情が思い出され御用となる。
アンナは、レジスタンスの一員でロンドンとの連絡員であったと言うこと。アンアがロンドン製の高級な靴を履いていた訳はそうだったのです。
ロミー・シュナイダーが、旅の途中で水で体を洗うシーン。いい意味でエロさ満点でした。

2022/09/23

2022/10/09

80点

映画館/東京都/アップリンク吉祥寺 
字幕


記憶に残るラストシーン

原題は「The Train」。北部フランスにナチスが侵攻してくるというので、ラジオ修理屋のジャン・ルイ・トランティニャンは、妻子を連れて列車で疎開するが、女性と子供は普通車両、男性は貨物車両だったために、途中で別れ別れに。その後、ロミー・シュナイダーが途中駅から乗ってきて、その美貌から2人は徐々に親しくなり、彼女がユダヤ人であることを知るが、ついには停車中の夜に結ばれる。隣国に入り、列車の旅は終わり、2人は分かれるが、その3年後に“運命の再会”が待っていた。1975年の公開時に一度観ており、ほとんど忘れていたが、2人のラストカットがそのまま写真のようになるシーンは、記憶していた。ロミーの憂を秘めた“はかなげな”美しさが印象的。原作はジョルジュ・シムノンだった。

2022/10/02

2022/10/04

80点

映画館/福岡県/KBCシネマ 
字幕


これぞ一代の名作映画!

今から20年以上前になるが「踊る大捜査線」の脚本家で知られる君塚良一氏がキネマ旬報に連載を持っていた。一回につき一本の作品を取り上げてシナリオライターの視点から丁寧に読み解くという、いわば映画ファン向けのシナリオ講座のような内容。その連載で本作が取り上げられ大絶賛されていた。その頃からずっと見たいと思っていたがようやく念願かなって観賞の運びとなりました。

戦争を背景にした恋愛作品は数多あるけれど大人のメロドラマという括りで考えると本作は最上位に位置する。ストーリーは単純明快。妻子持ちのラジオの修理工(ジャン・ルイ・トランティニャン)が家族と共に汽車で疎開先に向かう。身重の妻と娘は客車、主人公は最後尾の貨車に乗る。ここでどこか陰のある美女(ロミー・シュナイダー)と出会い一瞬で恋に落ちていくというもの。機関車の故障で緊急停車したり、敵機に爆撃されたりしながら汽車は目的地を目指していく。貨物車両という密室空間が主な舞台なので人間関係のあつれきが当然描かれる。誰も彼も命からがら逃げおおせて来たのだから自身の身を守ることで手一杯のはずなのに、乗客たちは最初こそギスギスしていたが徐々に打ち解けていく。派手めの中年女性は乗客の男と懇ろになり皆が寝静まると情事に耽る。その横ではトランティニャンとシュナイダーもことに及ぶ。この二人は汽車が修理のために停車したときにも少し離れた茂みの中で愛を交わしていた。非常事態にもかかわらず不謹慎と考える人もいるだろうが、やはり人間はどんな時も人を愛し愛されないと生きていけない生き物だという真理のような感情に行き着いた。それくらい二人の愛情交歓は崇高なものだった。

シュナイダーの生い立ちに敢えて踏み込んでいなかったのはラストのサプライズに向けての周到な準備といったところだろう。警察署に形式的な調査で呼び出されたトランティニャンは2年前にシュナイダーの為に作った仮の結婚証明書が悪用されたと聞かされる。彼女の写真を見せられても一切反応しなかったトランティニャンが部屋に連行されたシュナイダーを見た途端、徐々に態度を変化させる。片方の手を彼女の頬に当てたまま無言で見つめ合う。署長は思ったとおりだと口にする。シュナイダーはロンドンで活動するレジスタンスの連絡員だったのだ。もうこの時の二人は早晩処刑される覚悟が出来ていたはず。それがわかっていても愛する気持ちを抑えきれない二人。特筆すべきは二人が一言もセリフも喋っていないこと。お互いの表情の演技のみで再会の戸惑いや喜び、その先の絶望や運命を受け入れる覚悟までもが表現されていた。これぞ一代の名作映画!

2022/09/11

2022/09/12

80点

映画館/大阪府/テアトル梅田 


急転直下のラスト。

ネタバレ

<没後40年 ロミー・シュナイダー映画祭>の上映作品。

上映タイトルは、「離愁 4Kデジタルリマスター版」。

ドイツ軍の侵攻のため列車で避難する人々の中に、身重の妻と子供のいる主人公ジュリアン(トランティニアン)の姿があり、家族を客車に乗せて、自らは貨物車両に乗ることとなる。車内で出会った謎めいた女アンナと惹かれあっていく…

ドイツの戦闘機は民間人をも情け容赦なく銃撃し、ついさっきまで一緒だった人々が次の瞬間には死んでいる。そんな状況が二人を結ばせ、目的地に着き、平常心を取り戻したらどうなるのかと思わせるとアンナは一人で去っていく。

そしてその後に呼び出されたジュリアンが取る思わぬ行動。急転直下のラストに男女の深い絆を描いて、鮮烈に心に残る。