映画鑑賞記録をもっと簡単に。|KINENOTE iPhoneアプリ

KINENOTE iPhoneアプリ

鑑賞記録をもっと簡単に。作品詳細ページTopKINENOTEのiPhoneアプリでは、映画鑑賞記録がもっと簡単に登録できるようになります。

さっき観た映画も、あの日あの時観た映画も、

たった数タップで登録完了です。

(C)2015 神戸ワークショップシネマプロジェクト

※スクリーンショット内の評点や観た人数、観たい人数は作品とは一切関係ありません。

鑑賞記録をスリーステップで。

鑑賞記録3stepKINENOTEのiPhoneアプリでは

「評点」、「いつ観た」、「どのように観た」のスリーステップで鑑賞記録が完了。

評点はテンキー入力でき、

鑑賞日は該当日をスムーズに選択、

鑑賞方法は映画館やレンタル店の指定が可能。

途中で完了したい時は画面右上にある「登録して終了」ボタンをタップで

すぐに登録が完了できます。

iPhoneアプリで簡単に鑑賞記録をし、家に帰った後、

PC版で後からじっくりとレビューなどを登録するというスタイルがおすすめ。
(※今後iPhoneアプリ上でもレビュー登録などの詳細登録が可能となる予定)

鑑賞した映画館の指定をもっとスムーズに。

鑑賞した映画館をもっとスムーズに50音順で探す。目的の映画館を今よりも、もっとスムーズに

「都道府県」→「50音順」で探すことが出来るようになります。

もう今は閉館した、あの映画館で観た作品を登録する時は、

右上にある「閉館を含む」にチェックを入れると閉館した映画館も選択可能です。

theater02

一度鑑賞方法で登録した映画館は「よく行く映画館」にストックされます。

次回、同じ映画館で鑑賞した作品を登録する場合はここから選択。

映画館から出たその場ですぐに映画館を選択

いつも持ち歩くスマートフォンにぴったりな、

現在地から映画館を選択できるGPSと連動したマップ機能も搭載。

映画館から出たその場ですぐにマップから映画館を選択して

鑑賞録が登録できます。

iPhoneアプリの情報をいち早く知りたい方

KINENOTE iPhoneアプリの最新情報をいち早く知りたい方は

KINENOTE iPhoneアプリ特設ページ

から、「最新情報を受け取る」登録を行ってください。

メールにてアプリに関する情報を通知いたします。

シェアする

フォローする