男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

宮本信子

  • Miyamoto Nobuko
  • 出演/ナレーション
本名 池内信子(旧姓・宮本)
出身地 北海道小樽市生まれ、愛知県名古屋市で育ち
生年月日 1945/03/27
没年月日

関連作を買う

関連作を買う

略歴

北海道小樽市で生まれ、愛知県名古屋市で育つ。愛知淑徳高校卒業後の1963年、父親のいとこである俳優・千秋実を頼って上京。文学座附属演劇研究所に3期生として入所し、翌64年に劇団青俳に入団する。別役実作『三日月の影』で初舞台を踏み、木村光一作・演出『地の群れ』、今井正演出『神通川』に出演。72年よりフリーとなり、ニューヨーク公演も行った『人形姉妹』など舞台を中心に活動する。映画デビューは67年の大島渚監督「日本春歌考」で、のちに結婚する伊丹十三(当時は伊丹一三)扮する教師・大竹を慕う女子高生三人組のひとり、里見早苗を演じた。以後、山田洋次監督「男はつらいよ・純情篇」71では旅する寅さんに助けられる人妻、森谷司郎監督「放課後」73では女子高生に惑わされる男の妻、山田典吾監督「ユッコの贈りもの・コスモスのように」82では白血病で死にゆく少女の母、森田芳光監督「ときめきに死す」84では旅館の女将役など、助演が続く。この間の69年に伊丹と結婚。84年、夫・伊丹が、舅である宮本の父の葬式で喪主をつとめた経験から脚本を執筆し、初監督した映画「お葬式」に山崎努と俳優夫婦役で共演。おっとりしながら夫の浮気を冷静に勘づく妻・千鶴子をユーモラスに演じて好評を得る。以降、監督として次々と新作を発表する伊丹の映画では欠かせないヒロインとなり、数々の傑作・快作を世に放つ。ラーメン通のトラック運転手(山崎努)に弟子入りする宮本扮するタンポポの物語を縦軸に、食と性を横軸にした「タンポポ」85。伊丹が自身の納税体験を基に“脱税”をテーマとした「マルサの女」87では、前2作のヒロインとは大きく異なるハードボイルドな国税局査察官・板倉亮子を演じ、敵役・山崎努と緊迫した攻防を繰り広げる中にも男女の情感をほのかに絡ませ、キネマ旬報賞主演女優賞、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞、シカゴ国際映画祭最優秀主演女優賞ほか多数の映画賞を受賞。女優としての実力を知らしめた。同作の成功以降、伊丹は宮本が主人公の「~の女」シリーズを次々と作り、鋭敏な社会風刺性と洗練されたエンタテインメント性で、日本映画界に“伊丹映画”というジャンルを確立した。続編「マルサの女2」88では宗教法人の脱税に挑む板倉亮子役で続投。「あげまん」90では男に幸運をもたらす芸者・ナヨコ。「ミンボーの女」92では民事介入暴力、通称“ミンボー”専門の弁護士・井上まひる。「大病人」93では癌で余命1年の年長の夫(三國連太郎)を支える妻。伊丹の高校時代からの友人であり義弟の作家・大江健三郎が、実生活をモデルに執筆した私小説の映画化「静かな生活」95では、渡部篤郎演じるイーヨーに作曲を教える先生(岡村喬生)の妻。「スーパーの女」96ではスーパー大好き主婦・井上花子。伊丹の遺作となった「マルタイの女」97では、殺人事件を目撃して警察の護衛を受ける女優・磯野ビワ子。97年、伊丹の自殺によって、この夫唱婦随の映画作りには終止符が打たれたが、宮本は伊丹の全10本の監督作品すべてに出演し、キャリアウーマンから主婦、芸者、女優などさまざまな役柄を強烈かつ鮮烈に演じきった。この間、伊丹作品以外では、黒沢清監督のメジャーデビュー作「スウィートホーム」89で、洋館に巣くう悪霊と対峙するテレビディレクター役。向田邦子の代表作を映画化した「あ・うん」89では、親友の妻を愛する実業家(高倉健)の妻。「マルサの女」シリーズのメイキングを演出した周防正行監督の一般映画デビュー作「ファンシイダンス」89では、主人公(本木雅弘)の母。晩年の伊丹と懇意にしていた三谷幸喜の映画監督デビュー作「ラヂオの時間」97では清掃員役など、現在の日本映画界の第一線で活躍する監督たちの初期作に多く出演している。伊丹の死後は映画が途絶えていたが、2007年、犬童一心監督「眉山」で10年ぶりに映画出演。松嶋菜々子演じる主人公を温かく見守る母・龍子を滋味あふれる演技で見せた。11年にはさらに4年ぶりとなる三宅喜重監督「阪急電車・片道15分の奇跡」にも出演。年を経るごとに女性の可愛らしさ、ひたむきさ、強靱さをしなやかかつ情感豊かに表現してゆき、伊丹映画での強さを感じさせる自立したヒロイン像とはちがった魅力を発揮している。テレビドラマでは、NHK『本日も晴天なり』81、『ゆっくりおダイエット』94、『毛利元就』97、『さよなら五つのカプチーノ』98、『まんてん』02、『農家のヨメになりたい』04、『どんど晴れ』07、テレビ朝日『芸者小春の華麗な冒険』91、テレビ東京『飛んで火に入る春の嫁』98などに出演。ことに『どんど晴れ』の老舗旅館を切り盛りする重責を担って主人公と対立する女将と、『飛んで火に入る春の嫁』の下町の寿司屋に嫁いだ途端、夫に先立たれる主人公の奮闘記は心に残る。自身の出発点である演劇活動も健在で、『家族熱』91・93、『夫婦善哉』92、『出口なし』94、『佐渡島他吉の生涯』97、『うさぎ一座物語』99、『あげまん』00・01、『紙屋町さくらホテル』01、『おやすみの前に』02、『港町十三番地』03・04、『しあわせのつぼ』06、『王様とおばさん』08、『眉山』07・09など多数に出演するかたわら、近年はジャズシンガーとしても活躍。ライブ活動も旺盛に展開している。

キネマ旬報の記事

2023年1月上・下旬合併号

宮本信子、伊丹十三監督と伊丹映画を語る:インタビュー 宮本信子

2020年12月上旬号

「STAND BY ME ドラえもん 2」:対談 宮本信子×山崎貴[共同監督・脚本]

2007年5月下旬号

シリーズ企画 素晴らしき映画女優:第9回 宮本信子

1997年10月上旬秋の特別号

新・世界の映画作家と新作研究13 伊丹十三:宮本信子 インタビュー

1990年5月上旬号

スポット・ライト:宮本信子

1988年2月下旬決算特別号

特別カラー・グラビア:主演女優賞 宮本信子

1988年1月下旬号

特集 マルサの女2:宮本信子 インタビュー

1987年2月上旬号

特集 マルサの女:宮本信子 インタビュー

1984年11月上旬号

ザ・インタビュー:宮本信子