男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

森のムラブリ インドシナ最後の狩猟民

  • もりのむらぶりいんどしなさいごのしゅりょうみん
  • ----
  • MLABRI IN THE WOODS


  • 平均評点

    71.1点(11人)

  • 観たひと

    16

  • 観たいひと

    3

  • レビューの数

    2

基本情報

ジャンル ドキュメンタリー / 冒険
製作国 日本
製作年 2019
公開年月日 2022/3/19
上映時間 85分
製作会社 幻視社
配給 オムロ=幻視社
レイティング
アスペクト比 16:9
カラー/サイズ カラー
メディアタイプ ビデオ 他
音声
上映フォーマット デジタル

スタッフ

監督金子遊 
撮影金子遊 
編集金子遊 
字幕翻訳伊藤雄馬 
デザイン三好遙 
現地コーディネーター伊藤雄馬 

キャスト

(C)幻視社

場面

予告編


     

解説

タイやラオスの密林の中を遊動し狩猟採集生活を送ってきた少数民族ムラブリ族を、言語学者の伊藤雄馬とともに約2年間追ったドキュメンタリー。人食い伝説により互いの集団を恐れる様や、昔ながらの遊動民の暮らしを記録し、現代の森の民が抱える問題を映す。監督は、「ムネオイズム ~愛と狂騒の13日間~」などを手がけた映像作家・批評家の金子遊。東京ドキュメンタリー映画祭2019・2021上映作品。

あらすじ

タイ北部やラオス西部のゾミア(山岳地帯)で暮らすムラブリ族は、400人程度しかいない少数民族。タイ北部ナーン県にあるフワイヤク村は、300人のムラブリ族が暮らす最大のコミュニティである。今では男たちはモン族の畑に日雇い労働に出て、女たちは子育てや編み細工の内職をしている。ムラブリ族の間では、森の中で出くわす妖怪や幽霊などのフォークロアも豊富に伝えられてきた。文字のないムラブリ語の語彙を収集する言語学者・伊藤雄馬が話を聞いて歩くと、ムラブリ族はラオスに住む別のグループのことを人食いと怖れている様子。国境を超えてラオスの密林で昔ながらに狩猟採集をしてノマド生活を送るムラブリを探すことにした伊藤とカメラは、ある村で、山奥の野営地から下りてきたムラブリ族が村人と物々交換している現場に出くわす。それは少女ナンノイと少年ルンだった。地元民の助けを得て、伊藤とカメラは密林の奥へとわけ入っていく。

関連するキネマ旬報の記事

2022年4月上旬号

REVIEW 日本映画&外国映画:「森のムラブリ インドシナ最後の狩猟民」

2022年3月下旬映画業界決算特別号

UPCOMING 新作紹介:「森のムラブリ インドシナ最後の狩猟民」