男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

湾生回家(わんせいかいか)

  • わんせいかいか
  • 灣生回家
  • WANSEI BACK HOME
  • 平均評点

    77.7点(113人)

  • 観たひと

    147

  • 観たいひと

    61

  • レビューの数

    23

基本情報

ジャンル ドキュメンタリー / その他
製作国 台湾
製作年 2015
公開年月日 2016/11/12
上映時間 111分
製作会社
配給 太秦
レイティング 一般映画
アスペクト比
カラー/サイズ
メディアタイプ
音声
上映フォーマット デジタル

スタッフ

キャスト

(C)田澤文化有限公司

予告編


     

解説

台湾で異例のロングランヒットとなったドキュメンタリー。1895年から50年に渡り日本が統治していた台湾で生まれ育った約20万人の日本人“湾生”は敗戦後、そのほとんどが日本に強制送還された。そんな湾生たちの里帰りを追い、望郷の念をすくい取る。金馬奨最優秀ドキュメンタリー賞ノミネート、大阪アジアン映画祭2016観客賞受賞。

あらすじ

下関条約の締結された1895年から1945年までの50年間、台湾は日本に統治されており、戦前の台湾で生まれ育った約20万人の日本人のことを“湾生”と呼ぶ。当時、日本から公務員や企業の駐在員、また農業従事者も移民として台湾へと海を渡った。そして敗戦後、中華民国政府の方針によって彼らのほとんどが日本本土に強制送還された。引揚者は、一人あたり現金1,000 円(当時)とわずかな食糧、リュックサック 2つ分の必需品しか持ち出すことを許されなかった。敗戦によって台湾から日本本土へ強制送還された日本人は軍人・軍属を含め 50 万人近くおり、彼らの多くにとって、台湾は仮の住まいではなく一生涯を送るはずの土地だった。しかし残りたいという願いは叶わなかった。台湾で生まれ育った約20万人の“湾生”にとって、台湾は紛れもなく大切な故郷だった。このドキュメンタリーは、敗戦という歴史の転換によって故郷から引き裂かれ、未知の祖国・日本へ戻された“湾生”たちの里帰りを記録し、彼らの望郷の念をすくい取る。撮影隊は40名近い“湾生”に取材をし、そのうち6 名の物語を中心にまとめている。時の流れを超えて彼らは台湾で過ごした日々との再会を願い、失ったものを探し求める。ある人は幼馴染の消息に心を震わせ、ある人は自身のルーツを求めて台湾の地を踏み、またある人は日本に引き揚げて初めて差別もあった台湾統治の真実を知る。自分たちの居場所はどこなのか、台湾への里帰りは、戦争に引き裂 かれたアイデンティティーを修復する旅でもあった。

関連するキネマ旬報の記事

2016年12月上旬号

REVIEW 日本映画&外国映画:「湾生回家」

2016年11月下旬号

UPCOMING 新作紹介:「湾生回家」