パスワードを忘れた方はこちら
※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。
メールアドレスをご入力ください。 入力されたメールアドレス宛にパスワードの再設定のお知らせメールが送信されます。
パスワードを再設定いただくためのお知らせメールをお送りしております。
メールをご覧いただきましてパスワードの再設定を行ってください。 本設定は72時間以内にお願い致します。
戻る
KINENOTE公式Twitter
映画・映画人登録リクエスト
平均評点
73.8点(191人)
観たひと
277
観たいひと
23
レビューの数
39
(C)2012 The Sapphires Film Holdings Pty Ltd, Screen Australia, Goalpost Pictures Australia Pty Ltd, A.P. Facilities Pty Ltd and Screen NSW.
1960年代を舞台に、ソウル・ミュージックと出会い、自分たちのソウル=魂を見つけ人生を切り開いていくオーストラリアの先住民族アボリジニ初の女性ボーカルグループの奇跡を描く実録ドラマ。出演は「ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン」のクリス・オダウド、「裸足の1500マイル」のデボラ・メイルマン。
1968年、オーストラリア。ゲイル(デボラ・メイルマン)、シンシア(ミランダ・タプセル)、ジュリー(ジェシカ・マーボイ)の三姉妹は、幼い頃からアボリジニの居留地で、家族や友人たちを楽しませるために、カントリー・ミュージックを歌ってきた。スター歌手になることを夢見ていた彼女たちは、町のタレント・コンテストに出場が決定。大喜びしながらコンテストに臨むが、観客は白人ばかりで、居留地から来た三姉妹に勝ち目はない。マール・ハガードの歌を素晴らしく歌っても、悪意に満ちたコメントで迎えられた上、賞金はとんでもなく下手くそな参加者に与えられた。ショーの司会者デイヴ(クリス・オダウド)だけが彼女たちの才能を評価するが、三姉妹に対する観客の冷遇を非難したため、デイヴは仕事をクビになってしまう。職を失ったデイヴが町から立ち去ろうとしていると、新聞の切抜きを振り回しているジュリーに引き止められる。ベトナムにいるアメリカ軍のために慰問にいく歌手のオーディションにどうしても参加したいというのだ。三姉妹はベトナム戦争のことはよく知らないが、それでもチャンスにはかわりない。嫌々ながらもデイヴは三姉妹の音楽ディレクター兼マネージャーを引き受けるが、その条件はカントリーをやめてソウル・ミュージックの歌い方を学ぶことだった。その方がアメリカ軍兵士に受ける可能性が高いのだ。そんな中、アボリジニとしての立場を放棄し、オーストラリア社会で白人として生きている従姉妹のケイ(シャリ・セベンズ)も加わり、4人は“サファイアズ”を結成。ソウル狂いのデイヴの熱い指導のもと、“サファイアズ”はソウル・ミュージックのいろはを叩きこまれる……。
REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評:「ソウルガールズ」
UPCOMING 新作紹介:「ソウルガールズ」
みんなのレビュー
登録の新しい順
公開年:
現在の文字数:0文字
氏名(任意)
鑑賞日
登録日
評点
鑑賞方法
送信