男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

はだしのゲンが見たヒロシマ

  • はだしのげんがみたひろしま
  • ----
  • ----

amazon


  • 平均評点

    62.0点(6人)

  • 観たひと

    10

  • 観たいひと

    1

  • レビューの数

    1

基本情報

ジャンル ドキュメンタリー / 社会派
製作国 日本
製作年 2011
公開年月日 2011/8/6
上映時間 77分
製作会社 シグロ=トモコーポレーション
配給 シグロ=トモコーポレーション
レイティング 一般映画
アスペクト比 不明
カラー/サイズ カラー
メディアタイプ ビデオ 他
音声 ステレオ
上映フォーマット HD

スタッフ

監督石田優子 
企画渡部朋子 
製作山上徹二郎 
渡部久仁子 
撮影大津幸四郎 
音楽小川洋 
整音小川武 
編集大重裕二 

キャスト

解説

マンガ『はだしのゲン』作者の中沢啓治さんが、被爆体験、『はだしのゲン』を描くまでの半生を語るドキュメンタリー。6歳のとき広島で被爆した中沢さんは、漫画家になったあと亡くなった母が火葬後、骨が粉々に砕けて残っていないのを見て、原爆を題材とするマンガを描き始めた。監督は、本作が初監督となる石田優子。

あらすじ

マンガ『はだしのゲン』作者の中沢啓治さんは、1945年8月6日、広島市内の神埼国民学校(現在の神埼小学校)で被爆する。国民学校1年生、6歳だった。父・姉・弟を失い、さらに被爆直後に生まれた妹も4カ月で亡くなる。中沢さんは自身が目にした原爆の惨状を、つぶさに脳裏に焼きつけている。『はだしのゲン』は、中沢さんが自ら体験したことをゲンに託して描いたものである。東京で漫画家として軌道に乗ってきた22歳のとき、7年間広島の原爆病院に入院していた母が亡くなった。火葬して骨を拾おうとすると、粉々に砕けてほとんど残っていなかった。それまで差別を恐れ、被爆者であることを語ることはなかった中沢さんは、原爆をテーマにしたマンガの第1作目『黒い雨にうたれて』を1週間で描き上げる。その後、戦争と原爆を題材として作品を数多く手掛け、『少年ジャンプ』編集長との出会いから1973年に『はだしのゲン』の連載を始める。3度の中断と複数の出版社での連載を経て、1982年全10巻で完結する。中沢さんの作品の原画は、広島平和記念資料館に収蔵されている。中沢さんは戦争や核兵器のない未来と、子供たちが平和を追求し続けることを願っており、文章だと読みづらい子供にもマンガなら訴えることができると考えている。

関連するキネマ旬報の記事

2011年8月下旬号

UPCOMING 新作紹介:「はだしのゲンが見たヒロシマ」