男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

バックドロップ クルディスタン

  • ばっくどろっぷくるでぃすたん
  • Buck Drop Kurdistan
  • BUCK DROP KURDISTAN

amazon


  • 平均評点

    65.1点(8人)

  • 観たひと

    13

  • 観たいひと

    0

  • レビューの数

    1

基本情報

ジャンル ドキュメンタリー / 社会派
製作国 日本
製作年 2007
公開年月日 2008/7/5
上映時間 102分
製作会社 バックドロップフィルム
配給 バックドロップフィルム
レイティング 一般映画
アスペクト比
カラー/サイズ カラー
メディアタイプ ビデオ 他
音声
上映フォーマット DV

スタッフ

監督野本大 
プロデューサー大澤一生 
撮影野本大 
山内大堂 
大澤一生 
編集大澤一生 

キャスト

解説

在日クルド人一家の厳しい現実を、家族の日常の姿から映し出すドキュメンタリー。監督はこれが初監督作となる野本大。2007年山形国際ドキュメンタリー映画祭・アジア千波万波部門で市民賞と奨励賞、2008年毎日映画コンクール・ドキュメンタリー映画賞を受賞。2004年、映像系の専門学校でドキュメンタリーを専攻していた野本大は、卒業制作に向けて自分の企画を探していた。ふと立ち寄ったCDショップで“ネブロズ”というクルドの新年祭のチラシを手に取った野本は、埼玉県蕨市で開催されたその催しに参加する。会場で輪になって踊る在日クルド人たちがどういった人物なのか全く知らないまま、野本は同世代の若者がいることに興味を持ち、カザンキラン一家の子どもたちに話しかける。一家はトルコでのクルド人に対する迫害を逃れるため、難民として日本に来たのだという。人間としての彼らに魅力を感じた野本は、卒業制作の主人公としてカザンキラン一家を撮ることを企画するが、企画会議であえなく落選。そんな折、一家の父アーメットが裁判に負け、強制送還の危機が高まったため、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)に難民認定と第三国出国をアピールするデモを行うことになった。野本は専門学校を中退、彼らの行動を撮影する。酷暑の中、必死に訴える家族たち。度重なるUNHCRとの摩擦を経て、彼らは“マンデート難民”の認定を勝ち取った。平穏な日常に戻るカザンキラン一家だったが、その数ヵ月後、アーメットと長男のラマザンが強制送還となる。野本はそれまでの映像を作品にまとめようと考えたが、一家を撮影する中で生じた疑問は何一つ解決されていないことに気付く。撮影は続行。その答えを探すため、野本は彼らの祖国トルコへと旅立つ。

あらすじ

※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。

関連するキネマ旬報の記事

2008年7月下旬号

キネ旬チョイス 「バックドロップ クルディスタン」:野本大[監督] インタビュー

キネ旬チョイス 「バックドロップ クルディスタン」:作品評