男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

ゴジラVSスペースゴジラ

  • ごじらたいすぺーすごじら
  • ----
  • ----

amazon


  • 平均評点

    57.6点(191人)

  • 観たひと

    331

  • 観たいひと

    5

  • レビューの数

    32

基本情報

ジャンル SF / アクション
製作国 日本
製作年 1994
公開年月日 1994/12/10
上映時間 108分
製作会社 東宝映画作品
配給 東宝
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
メディアタイプ フィルム
音声 ドルビー
上映フォーマット 35mm

スタッフ

監督山下賢章 
特技監督川北紘一 
脚本柏原寛司 
製作総指揮田中友幸 
製作統括林芳信 
共同製作富山省吾 
デザインワークス吉田穣 
西川伸司 
破李拳竜 
小林晋一郎 
粕谷善之 
前晴彦 
撮影岸本正広 
美術酒井賢 
電飾稲垣秀男 
河原正高 
美術装置川口茂 
組付西田忠光 
装飾小道具田代昭男 
多胡啓一 
入江京子 
山内康裕 
音楽服部隆之 
音楽プロデューサー岩瀬政雄 
北原京子 
主題歌デイト・オブ・バース:(「エコーズ・オブ・ラブ」)
ゴジラ・テーマ作曲伊福部昭 
挿入歌今村恵子:(「聖なる泉」)
大沢さやか:(「聖なる泉」)
録音宮内一男 
調音エンジニア多良政司 
音響効果佐々木英世 
照明望月英樹 
編集米田美保 
ネガ編集大坪隆介 
衣裳斉藤育子 
衣裳コーディネイト出川淳子 
ヘアー・メイク梅沢文子 
HDVSスーパーバイザー鈴木昭男 
原田睦弘 
HDVS CG飯田正行 
石川智太郎 
HDVS技術滝沢隆也 
諏佐佳紀 
土屋勝彦 
松山孝幸 
山崎晴康 
石本健二 
タイミング森吉隆 
桑山太郎 
音楽エンジニア大野映彦 
俳優係後藤弘樹 
アソシエントプロデューサー鈴木律子 
製作担当者徳増俊郎 
製作係金澤清美 
竹信誠司 
助監督三好邦夫 
記録加藤八千代 
スチール工藤勝彦 
特技撮影江口憲一 
大川藤雄 
特技照明斉藤薫 
特技美術大澤哲三 
特殊操演鳴海聡 
船橋誠 
鈴木豊 
原口ゆう 
操演三橋和夫 
特殊効果渡辺忠昭 
久米攻 
特技製作担当者小島太郎 
特技照明機材二見弘行 
特技背景小島耕司 
特技美術製作野村安雄 
特技組付小笠原禎 
特技編集東島左枝 
特技ネガ編集大朝和代 
特技記録梶山弘子 
特技スチール中尾孝 
特技製作係柴田誠 
オプチカルエフェクト岸本義幸 
中村信夫 
松浦正春 
五十嵐敬二 
山路宏武 
吉村好雄 
安田芳郎 
佐々木篤志 
米木美明 
内田剛史 
佐藤元 
三輪智章 
新城孝 
杉木伸章 
エフェクトアニメーション吉澤一久 
沖満 
飯塚定雄 
山口拓政 
岩田美穂子 
吉岡直正 
柳原嘉宣 
豊直康 
川尻健太郎 
上田茂 
小川幸代 
木戸貴子 
マットペイント木村俊幸 
操演助手小川昭二 
金子久夫 
特殊視覚効果スーパーバイザー小野寺浩 
大屋哲男 
泉谷修 
特殊視覚効果プロデュース小川利弘 
CGディレクター内海邦男 
市野晃 
北條則明 
CGエフェクト荒木史生 
前田哲生 
野島慶太 
丹羽学 
足立亨 
高橋俊也 
高山滋史 
中山武志 
鈴木孝治 
特技助監督鈴木健二 
造型小林知己 
造形若狭新一 
江久保暢宏 
潤淵隆文 
メカ造形高木浩治 
小川正晴 
デジタルエフェクト木下良仁 
藤下忠男 
川端孝 
田中高志 
殺陣宇仁貫三 
照明機材山崎惣一郎 
特殊機械三輪野勇 
宮川光男 
宣伝ポスターイラスト生頼範義 

キャスト

出演柄本明 結城晃
橋爪淳 新城功二
小高恵美 三枝未希
吉川十和子 権藤千夏
米山善吉 佐藤清志
斉藤洋介 大久保晋
中尾彬 麻生孝昭
佐原健二 瀬川隆之
今村恵子 コスモス
大沢さやか コスモス

解説

G(ゴジラ)細胞によって誕生したスペースゴジラとゴジラ、そして対ゴジラ戦闘ロボット・モゲラの激しいバトルを中心に展開するシリーズ21作。監督は、「19ナインティーン」の山下賢章。製作は、シリーズを手掛ける田中友幸。脚本は、「べっぴんの町」の柏原寛司。特技監督は、前作に引き続き川北紘一がそれぞれ担当している。東宝の95年お正月映画。

あらすじ

G対策センターではゴジラに対して2つのプロジェクトが進行していた。1つは、ゴジラをテレパシーで操ろうというTプロジェクト。Gフォースの新城と佐藤、そして未希と千夏、大久保がTプロジェクト遂行の為、南太平洋に浮かぶバース島へ派遣された。そこには、Gフォースの一員でゴジラを倒すことに命を燃やす結城と、リトル・ゴジラが住んでいた。その結城が仕掛けた罠に、いたずら好きのリトル・ゴジラがかかってしまい、悲鳴を聞きつけたゴジラが姿を現す。そのチャンスに、Tプロジェクトのメンバーは、ゴジラの後頭部に小型増幅装置を命中させ、未希のテレパシーでゴジラを操ることに成功。しかし、大久保の無謀な操作で未希は意識を失い、ゴジラも海中へ消えてしまう。一方、もう1つのプロジェクトである対ゴジラ戦闘ロボット・モゲラ(Mobile Operation Godzilla Expert Aero-type)建造に成功したG対策センターは、地球に向かって飛来しつつある謎の物体を調査、破壊する為、モゲラを出動させる。しかし、その物体はモゲラをものともせず、そのまま飛行を続け、遂に地球へと降り立った。モゲラが持ち帰ったその物体の細胞から、それがG細胞によって生まれた怪獣、即ちスペースゴジラであることが判明。Gフォースは、スペースゴジラを倒すべく、再びモゲラを出動。その操縦に、結城と新城、佐藤の3人をつかせた。破壊を繰り返すスペースゴジラを追って、福岡市に飛ぶモゲラ。だがゴジラもまた、コスモスにアドヴァイスを受けた未希のテレキネシスに反応し、スペースゴジラを追って同地へ向かっていた。三つ巴の決戦が繰り広げられる中、モゲラを操縦していた結城に、ゴジラに対する友情が芽生えた。モゲラをスペースゴジラに体当たりさせる結城。そこへゴジラの止どめの火炎が放射され、スペースゴジラは倒れた。廃墟と化した福岡市を後にゴジラは海に帰り、結城たちはいつまでもその後ろ姿を見送るのだった。

関連するキネマ旬報の記事

1995年3月上旬号

日本映画紹介:ゴジラVSスペースゴジラ

1995年2月上旬号

劇場公開映画批評:ゴジラVSスペースゴジラ

1994年12月下旬号

グラビア 《New Release》(新作映画紹介):ゴジラVSスペースゴジラ

1994年8月下旬上半期決算号

グラビア 《Talky Talk(News)》 :「ゴジラVSスペースゴジラ」制作発表