男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

薄桜記

  • はくおうき
  • Samurai Vendetta
  • Samurai Vendetta

amazon


  • 平均評点

    72.1点(153人)

  • 観たひと

    224

  • 観たいひと

    13

  • レビューの数

    44

基本情報

ジャンル 時代劇
製作国 日本
製作年 1959
公開年月日 1959/11/22
上映時間 109分
製作会社 大映京都
配給 大映
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
メディアタイプ フィルム
音声 モノラル
上映フォーマット 35mm

スタッフ

監督森一生 
脚色伊藤大輔 
原作五味康祐 
企画財前定生 
製作三浦信夫 
撮影本多省三 
美術太田誠一 
音楽斎藤一郎 
録音海原幸夫 
照明中岡源権 
編集谷口孝司 

キャスト

出演市川雷蔵 丹下典膳
勝新太郎 中山安兵衛
真城千都世 千春
三田登喜子 浪乃
大和七海路 三重
北原義郎 長尾竜之進
島田竜三 大高源吾
千葉敏郎 友成造酒之助
舟木洋一 神崎与五郎
伊沢一郎 戸谷兵馬
須賀不二夫 村上庄左衛門
清水元 長尾権兵衛
寺島雄作 嘉次平
加茂良子 お志津
浅野寿々子 お幸
浜世津子 田鶴
香川良介 千坂兵部
荒木忍 堀部弥兵衛
伊達三郎 三田四郎五郎
東良之助 吉良上野介酒宴の客
嵐三右衛門 堀内源太左衛門
南部彰三 吉田忠左衛門
志摩靖彦 大迫源内
葛木香一 菅野六左衛門
光岡龍三郎 中津川祐見
浜田雄史 壱岐練太郎
横山文彦 酒宴の客一
藤川準 与力馬淵
玉置一恵 梶川与惣兵衛
菊野昌代士 酒宴の客二
旗孝思 役人田頭
沖時男 武家の使者物部
大杉潤 野母

解説

五味康祐の産経新聞連載小説の映画化で、赤穂浪士の仇討を背景とした時代劇。「ジャン・有馬の襲撃」の伊藤大輔が脚色し、「次郎長富士」の森一生が監督した。撮影も「次郎長富士」の本多省三。

あらすじ

中山安兵衛が高田の馬場へ伯父の決闘の助勢に駆けつける途中、すれちがった旗本丹下典膳は安兵衛の襷の結び目が解けかけているのに気づいた。かけつけたが、安兵衛の決闘の相手が同門知心流であることを知ると、典膳はその場を離れた。堀部弥兵衛親娘の助けを得た安兵衛は仇を倒した。一方、同門を見棄てた典膳は堀内一刀流の安兵衛へ決闘を迫られたが、拒絶した典膳を師匠の知心斎は破門した。安兵衛も師匠堀内源太左衛門の心を察して道場から遠のいた。源太左衛門の紹介で上杉家江戸家老千坂兵部の名代長尾竜之進が安兵衛に仕官の口を持って来た。安兵衛はその妹千春に心をひかれた。谷中へ墓参の途中、野犬に襲われた千春は典膳に救われる。その際犬を殺めた典膳だが安兵衛の機転で救われる。生類憐れみの令が発布され、これが役人に知られたら死罪となる世であった。その日の夕方知心流の門下が安兵衛を襲うが、典膳が助太刀をしこれを退ける。千春が典膳と恋仲であり祝言も近いことを知った安兵衛は上杉家への仕官を断り、堀部弥兵衛の娘お幸の婿になって播州浅野家に仕える運命になった。典膳が公用で旅立った後の一夜、典膳に恨みをもつ知心流の門弟五人が丹下邸に乱入し、思うさま千春を凌辱して引揚げた。間もなく千春が安兵衛と密通しているという噂が伝えられた。旅先より戻った典膳は事の真相を掴み、親戚一同を集めて妻の無罪を訴えた。浪人となって五人組に復讐する決意をした典膳は、長尾家を訪れ千春を離別する旨を伝えた。怒った竜之進は抜討に典膳の片腕を斬り落した。しかしこれは典膳の意図するところだった。同じ日、安兵衛の主人浅野内匠頭は上杉家当主の実父吉良上野介を、江戸城松の廊下で刃傷に及んだが、その日を限りに典膳は消息を絶った。--一年たった。同志とともに吉良襲撃を志して辛苦する浪人安兵衛は、或る日、吉良の茶の相手をつとめる女を尾行して、それが千春であることを知って驚いた。典膳と別れた千春は千坂兵部の世話で自活していた。典膳も兵部の好意で米沢で療養していたが、兵部の手引きで吉良家に迎えられることになった。二人が江戸に戻ると同時に兵部の死が伝えられた。知心流五人組を斬った後、典膳は吉良の附人となり、赤穂浪士と戦う決意をした。一方安兵衛らの計画も進み、吉良が催す茶会の日取りを確かめるだけになった。この頃、典膳が江戸にいることを知った五人組のうち三人が典膳を襲った。二人を撲殺するがもう一人に拳銃で撃たれた典膳は来合せた千春に救われ、七面山のかくれ家に運ばれる。五人組の残り三人は吉良邸から加勢を得て七面山に向った。一行は同門典膳の知心流の妙技に倒れたが、千春も一行の放つ銃弾に倒れた。折しも、千春を尋ねて安兵衛が七面山にたどり着いた。斬りまくる安兵衛に千春は吉良家の茶会は明十四日夜と告げると、典膳と相寄って共に果てた。

関連するキネマ旬報の記事

1959年12月下旬号

日本映画批評:薄桜記

1959年11月下旬号

日本映画紹介:薄桜記