男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

陽気な仲間

  • ようきななかま
  • ----
  • ----


  • 平均評点

    67.7点(3人)

  • 観たひと

    4

  • 観たいひと

    1

  • レビューの数

    1

基本情報

ジャンル 時代劇 / コメディ
製作国 日本
製作年 1958
公開年月日 1958/3/18
上映時間 72分
製作会社 大映京都
配給
レイティング
アスペクト比
カラー/サイズ モノクロ
メディアタイプ
音声
上映フォーマット

スタッフ

監督弘津三男 
脚本吉田哲郎 
企画高椋廸夫 
製作酒井箴 
撮影本多省三 
美術神田孝一郎 
音楽渡辺嶽夫 
録音奥村雅弘 
照明中岡源権 

キャスト

出演勝新太郎 菊太郎
浦路洋子 鶴姫
阿井美千子 こうもりお銀
楠トシエ お夏
西岡タツオ 猿の半吉
水原浩一 よろずや仙造
大国八郎 韋駄天の権次
南条新太郎 池田主水
寺島雄作 目明し清蔵
小町瑠美子 萩乃
南部彰三 樋上紋太夫
上田寛 下っ引熊ン蜂
浅尾奥山 松平兵庫
西川正人 三平
荒木忍 大和田帯刀
堀北幸夫 田島
志摩靖彦 石川豊後守
加賀美健一 井上半次郎
石原須磨男 田楽屋
清水明 妻木兵三郎
遠山金四郎 近習

解説

「赤胴鈴之助 一本足の魔人」の共同脚色者の一人、吉田哲郎の書き下し脚本を、「鬼火駕篭」の弘津三男が監督し、「稲妻街道」の本多省三が撮影した“新喜劇”時代劇。主演は「おけさ鴉」の勝新太郎、「花太郎呪文」の浦路洋子、「江戸っ子祭」の阿井美千子。ほかに楠トシエが出演。

あらすじ

寿司職人の菊太郎の前身は三日月小僧という泥棒だったが、与力の池田主水の情と援助によって改心し、今の職についたのだった。彼の店にはそういう連中ばかりいる。将軍家名代として、綾宮の御成婚の儀に参列するため老中松平兵庫の一行が京都に着いた。老中の娘鶴姫は、一人で宿を抜け出て京見物をするうち、菊太郎と知り合った。それを嫉いた菊太郎の恋人スリのお銀は、彼の守り袋をスリ取ったが、更にそれを何者かにスリ取られてしまう。老中の持参した宮家への献上品が盗まれ、あとに菊太郎の守り袋が落ちていた。菊太郎は池田の配下の清蔵や、その手下熊ん蜂に追い廻され始める。御成婚の当日まで献上品が出て来なければ、池田は責を負って切腹せねばならなくなった。恩人池田のため、菊太郎は自分のぬれぎぬを晴そうと、もう一度三日月小僧の昔に返って、部下を連れて、方々を探索し始めた。鶴姫の父老中も切腹を覚悟していた。鶴姫は菊太郎を三日月小僧と始めて知り、彼の仕業と誤解した。菊太郎は泥棒人別帳を盗み出し、つまり一時借用し、それから曲者が熊ん蜂であることを知り、彼を捕えて公衆の面前で泥を吐かせた。彼は清蔵の命令でしたのであり、清蔵は板倉藩家老大和田一味の手先だった。悪人は滅び、菊太郎は老中や池田を助けることが出来た。無事、御成婚の儀を終え、江戸へ向う老中の行列を元の寿司職人姿の菊太郎とお銀などが仲良く見送っていた。行列の駕篭の中の鶴姫の手には、お銀がまたスリ取って贈った菊太郎の守り袋がしっかりと握られていた。

関連するキネマ旬報の記事

1958年5月上旬号

日本映画批評:陽気な仲間