男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

虎の尾を踏む男達

  • とらのおをふむおとこたち
  • Walkers on Tiger's Tail
  • Walkers on Tiger's Tail

amazon


  • 平均評点

    71.3点(203人)

  • 観たひと

    376

  • 観たいひと

    31

  • レビューの数

    37

基本情報

ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1945
公開年月日 1952/4/24
上映時間 59分
製作会社 東宝
配給 東宝
レイティング 一般映画
アスペクト比 スタンダード(1:1.37)
カラー/サイズ モノクロ
メディアタイプ フィルム
音声 モノラル
上映フォーマット 35mm

スタッフ

監督黒澤明 
脚本黒澤明 
製作伊藤基彦 
撮影伊藤武夫 
美術久保一雄 
音楽服部正 
合唱ヴォーカルフォア合唱団 
録音長谷部慶治 
音響効果三縄一郎 
照明平岡岩治 
編集後藤敏男 
製作主任宇佐美仁 
記録渡井八子 
スチル式田高一 

キャスト

出演大河内傳次郎 弁慶
藤田進 富樫
榎本健一 強力
森雅之 亀井
志村喬 片岡
河野秋武 伊勢
小杉義男 駿河
横尾泥海男 常陸坊
仁科周芳 義経
久松保夫 梶原の使者
清川荘司 富樫の使者

解説

昭和二十年八月、終戦直前に製作され、未封切のままだったが、七年後に再審査の上上映許可となったもの。謡曲「安宅」より取材、黒澤明自らの脚本によって監督したもの。撮影は「山びこ学校」を撮っている伊藤武夫。配役は「修羅城秘聞 双龍の巻」に出演の大河内傳次郎をはじめ、「唐手三四郎」の藤田進、「おかる勘平」の榎本健一、「滝の白糸(1952)」出演の森雅之、「波」の岩井半四郎のほか、志村喬、河野秋武、小杉義男、横尾泥海男、清川荘司などである。

あらすじ

北陸道を奥州へ向かって山路をのぼる山伏姿の一行があった。しんがりに、麓の村で雇った強力が一人ついていた。その強力の、おしゃべりから、兄の鎌倉将軍源頼朝に追われた義経の一行を捕らえようと、これから先の安宅の関では、地頭富樫左衛門が一行の通過を待ちかまえている。一行が山伏姿に身をやつしていることから、その人数が七人であることまで知れているのがわかった。そして強力は、自分と一緒の一行が山伏姿でその人数も七名と気がついて、はじめてこれが義経の一行と悟りおどろきあわて、雲を霞と逃げ去って行った。関所の一つ位打ち破ってという人々を制して、一行の先頭となった弁慶は、大事の前の小事、出来る限り事なく通る工夫をしようと主張し、強力の残して行った重い笈を義経に負わせて、笠を深くかぶらせ、強力に仕立て再び山路をさしてのぼりはじめた。一旦逃げた強力は、根が義侠心に強い男、引きかえして来て再びあとに従った。安宅の関は物々しい警備ぶりで、梶原の使者も先廻りで到着していた。富樫は弁慶の堂々たる態度にそれと知りつつ一行を見逃してやり、関所から程遠からぬ見晴らし台で休憩の一行へ配肴さえとどけた。人々はようやく安堵の胸をなでおろし、したたかに酒に酔った。強力も酔いつぶれたが、ふと野を吹く風に眼をさますと、うたたねの自分の躰に美しい小袖がかけられ、一個の立派な印篭がのこされているばかりで、夕暮れの野末の彼方に消えてもはや一行の姿は見られなかった。

関連するキネマ旬報の記事

1952年6月上旬号

日本映画批評:虎の尾を踏む男達

1952年5月下旬号

日本映画紹介:虎の尾を踏む男達