キネマ旬報シアター柏

キネマ旬報シアターオンラインチケット販売はこちらから

NEWS

2023.12.1
【『1%の風景』舞台挨拶】
◆12/2(土)『1%の風景』14:20~の回上映終了後、舞台挨拶&サイン会を実施。
◆ご登壇者:吉田夕日監督
※該当回のチケットをお持ちのお客様がご参加いただけます。
※全席指定席/チケットはオンライン・窓口より上映3日前より販売開始。
※急遽変更、中止となる可能性がございます。予めご了承ください。
2023.12.1
【友の会メールマガジンFAXサービス終了のお知らせ】
キネマ旬報シアターでは友の会メールマガジンの配信を、メール、またはFAXにてサービスでご提供して参りましたが、FAXの不達数の増加およびご利用者数の減少などによりFAXでの配信サービスを2023年12月31日の配信分をもって終了させていただくことになりました。ご不便をお掛けしますが、ご理解いただきますようお願い致します。
なお、メール配信でのご案内は今後も継続致します。メール配信への変更をご希望の方は、劇場窓口にてスタッフへお申し出ください。
2023.10.13
【先売券販売中!】
ご鑑賞日の3日前からオンライン・窓口で先売り券を販売しております。
オンラインでは3日前0時から当日上映回の30分前までHP右上のバナーから、窓口では3日前の開館時間からお買い求めいただけます。
※招待券・鑑賞券等の無料鑑賞券は上映当日のみのご利用となります。
※先売券をお買い求めの場合、席の変更・払い戻しは承ることができません。
2023.5.24
【ご来館されるお客様へ】
●ご来場者様のマスクの着用は個人の判断に委ねることといたします
●ご来館の際は入口設置の消毒液をご利用ください
●館内の消毒清掃を行ない外気の取入れによる換気を実施しております

現在の上映作品

<当館では作品によって全国共通前売券・ムビチケ等がご利用いただけない場合がございます。 事前にお問い合わせください。>


※上映スクリーンにつきましては、こちらをご参照ください。

※当館では4K作品を2Kで上映致します。ご了承ください。


2023年12月2日(土)~2023年12月15日(金)

鑑賞料金:一般1900円/一作品
サービス料金はこちら

「おしょりん」

thumb

(C)「おしょりん」制作委員会

豪雪地帯のため冬は農作業ができず収入の道がなくなる福井県の村。その地で生まれ育った増永五左衛門と幸八の兄弟はメガネ作りに活路を見出す。メガネに渾身の技術と魂を吹き込む職人と、そんな彼らを支える家族の物語。

  • 監督:児玉宜久/出演:北乃きい、森崎ウィン、かたせ梨乃、小泉孝太郎 ほか/2023年

2023年12月2日(土)~2023年12月15日(金)

鑑賞料金:一般1900円/一作品
サービス料金はこちら

「理想郷」

thumb

(C)Arcadia motion pictures,S.L.,Caballo Films,S.L.,Cronos Entertainment,A.I.E,Le pacte S.A.S.

スローライフに夢を抱き、緑豊かなスペイン・ガリシア地方に移住したフランス人夫婦。しかし慢性的な貧困問題を抱えた村は穏やかとは言い難く、村人と夫婦の意見はやがて対立し、敵対関係が激化していく。

  • 監督:ロドリゴ・ソロゴイェン/出演:ドゥニ・メノーシェ、マリナ・フォイス、ルイス・サエラ ほか/2022年

2023年12月2日(土)~2023年12月15日(金)

鑑賞料金:一般1900円/一作品
サービス料金はこちら

「1%の風景」

thumb

(C)2023 SUNSET FILMS

助産所や自宅での出産を選択した4人の女性と、彼女たちをサポートする助産師。妊娠、出産、産後と子育てのはじまり。途切れることのない日々の記録。

  • 監督:吉田夕日/出演:渡辺愛(つむぎ助産所)、神谷整子(みづき助産院) ほか/2023年

2023年12月2日(土)~2023年12月8日(金)

鑑賞料金:一般1900円/一作品
サービス料金はこちら

「ほつれる」

thumb

(C)2023「ほつれる」製作委員会&COMME DES CINEMAS

綿子と夫・文則の関係は冷め切っていた。綿子は友人の紹介で知り合った木村と頻繁に会うようになっていたが、目の前で事故に遭い、帰らぬ人となってしまう。木村の死を受け入れられない綿子は木村との思い出の地をたどっていく。

  • 監督:加藤拓也/出演:門脇麦、田村健太郎、染谷将太、黒木華 ほか/2023年

2023年12月2日(土)~2023年12月8日(金)

鑑賞料金:一般1900円/一作品
サービス料金はこちら

<SEIJUN RETURNS in 4K>
「ツィゴイネルワイゼン」

thumb

士官学校教授の青地と無頼の友人・中砂を中心に、青地の妻・周子、中砂の妻と後妻をめぐる幻想譚が、妖しくも美しく描かれる。

  • 監督:鈴木清順/出演:原田芳雄、大谷直子、藤田敏八、大楠道代 ほか/1980年

2023年12月2日(土)~2023年12月8日(金)

鑑賞料金:一般1900円/一作品
サービス料金はこちら

「PIGGY ピギー 」

thumb

(C)MORENA FILMS-BACKUP STUDIO-FRANCESA

スペインの田舎町。執拗なイジメに苦しむティーンエイジャーのサラは、ある日、血まみれになった3人のいじめっ子たちが謎の男に拉致され連れ去られる現場に遭遇する。

  • 監督:カルロタ・ペレダ/出演:ラウラ・ガラン、カルメン・マチ、リチャード・ホームズ、ピラール・カストロ ほか/2022年/PG12

2023年11月25日(土)~上映開始

鑑賞料金:一般1900円/一作品
サービス料金はこちら

「ほかげ」<封切上映>

thumb

(C)2023 SHINYA TSUKAMOTO/KAIJYU THEATER

女は、 半焼けになった小さな居酒屋で1人暮らしている。体を売ることを斡旋され、戦争の絶望から抗うこともできずにその日を過ごしていた。空襲で家族をなくした子供がいる。 闇市で食べ物を盗んで暮らしていたが、ある日盗みに入った居酒屋の女を目にしてそこに入り浸るようになる。

  • 監督:塚本晋也/出演:趣里、森山未來、塚尾桜雅、河野宏紀、利重剛、大森立嗣 ほか/2023年

2023年11月25日(土)~2023年12月8日(金)

鑑賞料金:一般1900円/一作品
サービス料金はこちら

「旅するローマ教皇」

thumb

(C)2022 21Uno Film srl Stemal Entertainment srl

ヨーロッパ、中東、アフリカ、アメリカ、そして日本…。2013年から9年間で37回、53か国をローマ教皇と共に旅をする。

  • 監督:ジャンフランコ・ロージ/2022年

2023年11月25日(土)~2023年12月8日(金)

鑑賞料金:一般1900円/一作品
サービス料金はこちら

「春画先生」

thumb

(C)2023「春画先生」製作委員会

”春画先生”と呼ばれる変わり者で有名な研究者・芳賀一郎は、妻に先立たれ世捨て人のように、一人研究に没頭していた。退屈な日々を過ごしていた春野弓子は、芳賀から春画鑑賞を学び、その奥深い魅力に心を奪われ芳賀に恋心を抱いていく。

  • 監督:塩田明彦/出演:内野聖陽、北香那、柄本佑、白川和子、安達祐実 ほか/2023年/R15+

2023年11月25日(土)~2023年12月8日(金)

鑑賞料金:一般1900円/一作品
サービス料金はこちら

「ヨーロッパ新世紀」

thumb

(C)Mobra Films-Why Not Productions-FilmGate Films-Film I Vest-France 3 Cinema 2022

トランシルヴァニア地方の村。出稼ぎ先のドイツで暴力沙汰を起こしたマティアスが、この地に戻ってくる。やがて起こったささいな諍いが村全体を揺るがす激しい対立へと発展し、マティアスや家族の人生をも一変させていく。

  • 監督:クリスティアン・ムンジウ/出演:マリン・グリゴーレ、エディット・スターテ、マクリーナ・バルラデアヌ ほか/2022年

2023年11月25日(土)~2023年12月8日(金)

鑑賞料金:一般1900円/一作品
サービス料金はこちら

「アアルト」

thumb

(C)Aalto Family

人に寄り添うデザインは、いかにして生まれたか。フィンランドを代表する建築家でデザイナーのアルヴァ・アアルト。色褪せない名作の誕生を陰で支えたのは、最初の妻アイノだった。

  • 監督:ヴィルピ・スータリ/出演:アルヴァ・アアルト、アイノ・アアルト ほか/2020年

2023年11月25日(土)~2023年12月8日(金)

鑑賞料金:一般1900円/一作品
サービス料金はこちら

「鯨の骨」

thumb

(C)2023『鯨の骨』製作委員会

恋人と破局した不眠症の間宮は、マッチングアプリで唯一返信をくれた女子高生と会うものの彼女は自殺してしまう。ある時、ARアプリ「ミミ」の中で死んだ女子高生と瓜二つの少女"明日香"を発見した間宮は彼女の痕跡を追いかける。

  • 監督:大江崇允/出演:落合モトキ、あの、宇野祥平 ほか/2023年

2023年11月18日(土)~2023年12月7日(木)

鑑賞料金:一般1900円/一作品
サービス料金はこちら

<緊急上映決定!>
「ガザ 素顔の日常」

thumb

(C) Canada Productions Inc., Real Films Ltd.

東京23区の6割ぐらいの場所にパレスチナ人約200万人が暮らすガザでは人々が貧困にあえいでいる。「天井のない監獄」と呼ばれるガザで、それでも日常を力強く生きようとする人々や「戦争」以外のガザの姿が映し出される。

  • 監督:ガリー・キーン、アンドリュー・マコーネル/2019年

2023年9月1日(金)公開

鑑賞料金:一般1900円/一作品
サービス料金はこちら

「福田村事件」<封切上映>

thumb

(C)「福田村事件」プロジェクト2023

朝鮮で日本軍による虐殺事件を目撃した澤田智一は妻を連れ、故郷の福田村に帰ってきた。同じ頃、沼部新助率いる薬売りの行商団は讃岐を出発する。長閑な日々を打ち破るかのように9月1日、大地震が発生。混乱の中、人々は流言から疑心暗鬼に陥り大事件が起こる。

  • 監督:森達也/出演:井浦新、田中麗奈、永山瑛太、ピエール瀧、水道橋博士、豊原功補、柄本明 ほか/2023年/PG12