男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

大忠臣蔵

  • だいちゅうしんぐら
  • A Matter of Valour
  • ----

amazon


  • 平均評点

    68.5点(34人)

  • 観たひと

    54

  • 観たいひと

    6

  • レビューの数

    10

基本情報

ジャンル 時代劇
製作国 日本
製作年 1957
公開年月日 1957/8/10
上映時間 155分
製作会社 松竹・京都
配給 松竹
レイティング
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
メディアタイプ
音声
上映フォーマット

スタッフ

監督大曽根辰保 
脚本井手雅人 
製作総指揮城戸四郎 
製作白井和夫 
撮影石本秀雄 
美術大角純一 
音楽鈴木静一 
録音福安賢洋 
照明寺田重雄 
編集相良久 

キャスト

出演市川猿之助 大石内蔵助
市川団子 大石主税
水谷八重子 大石おりく
高田浩吉 早野勘平
高千穂ひづる 早野おかる
坂東簑助 加古川本蔵
山田五十鈴 戸無瀬
瑳峨三智子 小浪
松本幸四郎 橘左近
市川染五郎 矢頭右衛門七
北上弥太朗 浅野内匠頭
有馬稲子 あぐり
大木実 清水一角
石黒達也 吉良上野介
森美樹 桃井若狭介
片岡市女蔵 斧定九郎
香川良介 斧九太夫
万代峰子 一文字屋お才
西川ヒノデ 判人源六
小川虎之助 与市兵衛
毛利菊枝 おかや
小夜福子 戸田の局
小林十九二 鷺坂伴内
高木雅代 おくら
嵐吉三郎 落合与右衛門
海江田譲二 小林平八郎
近衛十四郎 寺岡平右衛門
名和宏 片岡源五衛門
小笠原省吾 矢重太郎
市川小太夫 原衛門
永田光男 千崎弥五郎
戸上城太郎 不破右衛門
山路義人 竹森喜太八
青山宏 村松三太夫
中田耕二 堀部安兵衛

解説

これまで幾度か映画化された忠臣蔵だが、今回はワイド・スクリーン、総天然色で趣きも新たに再登場する。「三十六人の乗客」の共同脚色者の一人井手雅人が脚本を、「大江戸風雲絵巻 天の眼」の大曾根辰保が監督し、同じく石本秀雄が撮影を担当した。主な出演者は「赤城の血煙 国定忠治」の高田浩吉、北上弥太朗、瑳峨三智子、「抱かれた花嫁」の大木実、有馬稲子、高千穂ひづる、「東京暮色」の山田五十鈴、歌舞伎の市川猿之助、松本幸四郎、坂東簑助、市川団子、新派の水谷八重子。ほかに、小夜福子、名和宏、万代峰子。色彩はイーストマン・松竹カラー。

あらすじ

播州赤穂城主浅野内匠頭は、高家筆頭吉良上野介から受けた恥辱にたえかねて殿中刃傷に及んだが、加古川本蔵にさえぎられて吉良を討損じた。お家断絶、内匠頭は切腹。家老大石内蔵助は、無事に城を明渡し、家臣を離散させた。だが、その胸中には、主君の無念を晴らすべく、固い誓いが数十人の連判状と共に秘められているのだった。その時、内匠頭の近習早野勘平は、事件の当日腰元おかると恋に耽り、大事な場に居合わさなかったため、申し訳のため自刃しようとしたが、おかるに止められ彼女の里山崎の在所に落ちた。そして、仇討の連判に加わりたさに、御用の金子をととのえようと撃殺した人の懐から盗んだ五十両--その金こそ、女房おかるが祇園に身を売ってこしらえたのだが、てっきり舅の与市兵衛を殺してしまったものと思い込んだ勘平は切腹してしまった。実は、勘平の鉄砲で死んだのは盗賊となり果て与市兵衛を殺した赤穂の旧家臣斧定九郎だったのだ。--一方、内蔵助は吉良方の眼をあざむくために茶屋遊びにうつつを抜かした。遊女となったおかるは、ある日連判状の秘密を知ったことから、彼女の兄から刺されようとしたが、その誠心を内蔵助に認められ、亡夫勘平に代って密偵を刺し仇の一人を討った。内蔵助の嫡子主税と加古川本蔵の娘小浪とは相愛の許婚であったが、その縁組も内匠頭の無念に破局に直面していた。ある日、主税を慕う娘のあわれさに母の戸無瀬は、山科の閑居に内蔵助を訪れた。だが、内蔵助の妻おりくは、夫の立場と目的を理解する故に、この母娘に冷めたかった。しかし、折しも訪れた本蔵が自らの腹をかき切って罪を償い、嫁の引出物として吉良邸の絵図面を主税に手渡して息絶えたことにより、二人は固く結ばれた。--愈々機熟し内蔵助を始め同志は続々と江戸へ下って行った。そして、途中数々の障害を乗り越えて、ついに吉良邸討入に成功した四十七人の赤穂浪士。そして、見事上野介の首級を挙げることが出来た。

関連するキネマ旬報の記事

1957年9月下旬号

日本映画批評:大忠臣蔵

1957年8月下旬号

「大忠臣蔵」所感:

1957年8月上旬号

新作グラビア:大忠臣蔵

日本映画紹介:大忠臣蔵