男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

潮来出島 美男剣法

  • いたこでじまびなんけんぽう
  • ----
  • ----


  • 平均評点

    54.1点(8人)

  • 観たひと

    11

  • 観たいひと

    4

  • レビューの数

    3

基本情報

ジャンル 時代劇
製作国 日本
製作年 1954
公開年月日 1954/12/22
上映時間 89分
製作会社 大映東京
配給
レイティング
アスペクト比
カラー/サイズ モノクロ
メディアタイプ
音声
上映フォーマット

スタッフ

監督安田公義 
脚色八木隆一郎 
原作富田常雄 
企画辻久一 
撮影竹村康和 
美術西岡善信 
音楽山田栄一 
録音海原幸夫 
照明島崎一二 

キャスト

出演市川雷蔵 北原龍四郎
瑳峨三智子 お雪
水戸光子 お紺
黒川弥太郎 平手造酒
市川小太夫 門川好蔵
澤村國太郎 笹川の繁蔵
東良之助 飯岡の助五郎
南部彰三 北原仁左衛門
上田寛 松吉
水野浩 門川伊作
水原洋一 半次
原聖四郎 速水宗兵衛
天野一郎 岸松
横山文彦 仙波六左衛門
玉置一恵 平尾文三
岩田正 清吉
葉山富之輔 兼吉
清水明 浅見好作
加賀美健一 清瀧の佐吉
大国八郎 弁蔵
沖時男 相模屋太平
小松みどり お道
小林加奈枝 おつね
村田美弥子 老尼
菊池章子 お秋

解説

「ほらふき丹次」の八木隆一郎が、富田常雄の新聞連載小説『潮来出島』を脚色し、「伊達騒動 母御殿」と同じく安田公義が監督に、竹村康和が撮影に当った。主なる出演者は「お夏清十郎」の市川雷蔵が大映契約第一作として主演するほか、「覆面髑髏隊」の黒川弥太郎、「忠臣蔵(1954)」の嵯峨三智子、「宮本武蔵(1954)」の水戸光子など。

あらすじ

兄の仇討に筑後柳川から江戸へ来た竜四郎は、長刀の使い手だった。柳原堤の茶店で知合った平手造酒と、彼は真剣勝負を試みたが造酒は彼の腕と度胸を認め笑って刀をひいた。竜四郎はこの仕合で彼の身を案じた茶屋の娘お雪と親しくなった。造酒は千葉道場を破門された後、深川芸者お紺の家に身を寄せ、胸の病を知りつつ酒びたりだった。お雪は心から竜四郎と愛するようになったが、祖父の伊作は彼の名を知ると、訳もいわずお雪に交際を禁じた。お雪は知らなかったが、失踪したお雪の父門川好蔵こそ竜四郎の探す仇だった。お雪は一夜若旦那清吉に危い目に合い、通り合わせた好蔵に救われたが、彼は名のらないで立去った。飯岡の助五郎の用心棒に落ちた好蔵は親友造酒を訪れお雪が竜四郎と恋仲である事を聞いて苦しむ。お紺に云いよる速水宗兵衛は造酒に四人の刺客を向けたが、彼等は誤って竜四郎を襲い忽ち四人共斬り捨てられた。造酒はこの罪を引受け、笹川繁蔵の許へ旅立った。伊作に死に別れたお雪はお紺と共に下総へ向った。其頃繁蔵と助五郎の大出入があり、造酒と好蔵は故意に相打ちをして手をとりながら共に息は絶えた。竜四郎は武士をすてお雪と共に生きる決心をした。

関連するキネマ旬報の記事