男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

電送人間

  • でんそうにんげん
  • The Secret of the Telegian
  • The Secret of the Telegian

amazon


  • 平均評点

    61.1点(115人)

  • 観たひと

    234

  • 観たいひと

    9

  • レビューの数

    27

基本情報

ジャンル ホラー / サスペンス・ミステリー
製作国 日本
製作年 1960
公開年月日 1960/4/10
上映時間 85分
製作会社 東宝
配給 東宝
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
メディアタイプ フィルム
音声 疑似ステレオ
上映フォーマット 35mm

スタッフ

監督福田純 
特技監督円谷英二 
脚本関沢新一 
製作田中友幸 
撮影山田一夫 
美術浜上兵衛 
音楽池野成 
録音西川善男 
整音宮崎正信 
照明西川鶴三 
編集平一二 
製作担当者森本朴 
助監督長野卓 
光学撮影荒木秀三郎 
特技撮影有川貞昌 
特技美術渡辺明 
特技照明岸田九一郎 
特殊機械中代文雄 
火薬山本久蔵 
渡辺忠昭 
作画合成向山宏 
合成撮影土井三郎 
光学作画飯塚定雄 
茂田江津子 
石膏小田切幸夫 
富樫美津雄 
特技編集石井清子 
特技スチール吉崎松雄 
特技助監督浅井正勝 

キャスト

出演鶴田浩二 桐岡勝
平田昭彦 小林警部
白川由美 中条明子
中丸忠雄 中本伍郎(須藤兵長)
河津清三郎 大西社長
田島義文 隆昌元
堺左千夫 
土屋嘉男 岡崎捜査主任
村上冬樹 三浦博士
佐々木孝丸 仁木博士
向井淳一郎 警視庁部長
大友伸 塚本
沢村いき雄 呼込みの親父
瀬良明 源三
大村千吉 音吉
中山豊 大野
樋口年子 ユミ子
小西瑠美 トミ子
水の也清美 管理人のおばさん
馬野都留子 漁夫の婆さん
天本英世 海南貿易社員
広瀬正一 海南貿易社員
桐野洋雄 海南貿易社員
宇野晃司 トラックの運転手
松村達雄 井田
西条康彦 給仕
堤康久 記者
松尾文人 志村
山本廉 丸根刑事
佐田豊 本田次席

解説

「暗黒街の対決」の関沢新一の脚本を「恐るべき火遊び」の福田純が監督した怪奇スリラー。撮影は「暗黒街の対決」の山田一夫。特技監督・円谷英二。パースペクタ立体音響。

あらすじ

第一の殺人事件は遊園地で起った。被害者はブローカーの塚本、犯人の姿は確認出来なかった。東都新聞の科学担当記者桐岡は、犯人の遺留品の中に小さな針金状の物体を発見し、事件に興味を抱いた。工業大学の三浦博士の話では、その物体はクライオトロンで、将来トランジスターにとって代るべき真空管の一種、精妙だが、ただ絶対温度四二度という低温を保たねばならないという欠点があった。桐岡の目前で行われた第二の殺人は桐岡の興味を深めた。被害者は軍国キャバレーの経営主の隆、旧陸軍の軍票にかかれた殺人予告状を握っていた。桐岡は同僚の小林警部と共に犯人を芝浦の倉庫に追いつめたが、火の手をあげて失せてしまった。焼跡からは不思議な円筒を廻転する冷却機械が発見された。桐岡は、軍隊時代に二人の被害者と同じ隊にいたという大西と滝を訪ねて、意外な事実を知った。終戦の時、軍の科学者仁木博士とその研究書類の隠とくを命ぜられた大西、滝、隆、塚本の四人は、書類と偽って金塊を隠したが、それに気づいた博士と護衛の須藤を生き埋めにした。しかし一年後、二人の死体は金塊もろとも消え失せていた。博士と須藤は生きている、殺人は須藤の復讐であると残った二人は信じこんだ。桐岡は仁木博士の研究が完成寸前であることを知ると、冷却機械の大量注文主を探した。遂にニッポー精機が軽井沢の中本伍郎という男に大量納入したことをつきとめた桐野は、たまたまその修理のため軽井沢に向う社員に同行して、軽井沢の小谷牧場に向った。その頃、第三の殺人予告状を受けた甲府の滝の身辺には警戒網が張りめぐらされた。殺人指定時間は十一時半から十二時まで間だった。桐野と明子を迎えた中本は、夜十一時になると二人を寝室に案内し、自分も部屋に入った。中本は十二時に再び姿は現わしたが甲府で予定通り行われた第三の殺人に関して中本のアリバイは完全だった。小谷牧場を包囲してみると、中本の姿はなく、仁木博士は機械室で物体電送機を九分通り完成させ、半身不随で倒れていた。中本はやはり須藤だった。第四の殺人予告を受けた大西は、故郷の島へ隠れた。一同がその島へ出発した直後、須藤は仁木博士の前に姿を現わし、博士を絞殺した。

関連するキネマ旬報の記事

1960年4月下旬号

日本映画紹介:電送人間