男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

雪之丞変化(1963)

  • ゆきのじょうへんげ
  • Revenge of a Kabuki Actor
  • Revenge of a Kabuki Actor

amazon


  • 平均評点

    70.6点(174人)

  • 観たひと

    257

  • 観たいひと

    17

  • レビューの数

    53

基本情報

ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1963
公開年月日 1963/1/13
上映時間 113分
製作会社 大映京都
配給 大映
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
メディアタイプ フィルム
音声 モノラル
上映フォーマット 35mm

スタッフ

監督市川崑 
脚色伊藤大輔 
衣笠貞之助 
シナリオ化和田夏十 
原作三上於菟吉 
企画藤井浩明 
高森富美 
製作永田雅一 
撮影小林節雄 
美術西岡善信 
音楽芥川也寸志 
録音大谷巖 
照明岡本健一 
スチル西地正満 

キャスト

出演長谷川一夫 中村雪之丞
長谷川一夫 闇太郎
山本富士子 お初
若尾文子 浪路
市川雷蔵 昼太郎
勝新太郎 島抜け法師
船越英二 門倉平馬
市川中車 中村菊之丞
林成年 ムク犬
中村鴈治郎 土部三斎
柳永二郎 広海屋
大辻伺郎 岡っ引1
伊達三郎 川口屋
中村豊 町人風の男2
千葉敏郎 浪人1
南道郎 町人風の男1
浜村純 脇田一松斎
加藤嘉 奥役
真城千都世 町人風の女
毛利菊枝 お三婆
水原浩一 三斎の家臣
尾上栄五郎 将軍
沖時男 岡っ引2
菊野昌代士 雪之丞の父
徳川夢声 語る人

解説

昭和十年朝日新聞連載三上於菟吉同名の原作から「王将(1962)」の伊藤大輔と「抜打ち鴉」の衣笠貞之助が共同で脚色、「私は二歳」の和田夏十がシナリオ化。市川崑が監督した仇討ちもの。撮影もコンビの小林節雄。出演は「秦・始皇帝」長谷川一夫、山本富士子、勝新太郎、若尾文子、「秦・始皇帝」「陽気な殿様」の市川雷蔵、真城千都世、尾上栄五郎など。

あらすじ

ここは市村座の舞台に舞う上方歌舞伎の花形女形、中村雪之丞は、思いがけなくも冤罪で父を陥れた、もと長崎奉行、土部三斎一味の姿をみた。江戸下りの初舞台に早くも怨み重る仇に巡り会おうとは……。師の菊之丞は、逸る雪之丞を抑え訓すのだった。その夜の帰途、雪之丞は一人の刺客に襲われた。かつての剣のライバル門倉平馬だった。その場は忽然と現われた侠盗闇太郎に救われた。さて、三斎の娘浪路は、先日の観劇以来、雪之丞のあで姿に側室の身を忘れ恋患の床についた。これを知った川口屋は、大奥を動かすには浪路の機嫌をと、一計を案じた。それを聞いた雪之丞は好機とばかり浪路に近づくが、地位も名誉も捨ててひたすら己にすがる浪路をみて胸を痛めるのだった。そこへ相棒のムク犬を見張りに、女賊のお初が三斎の屋敷に忍びこんできた。だが、雪之丞に発見され追い返されてしまった。胸のおさまらぬお初は、雪之丞の部屋に忍びこみ、そこで雪之丞の秘密を知ってしまった。一方、川口屋は江戸の飢饉に乗じて、江戸中の米を買いしめていた。雪之丞は川口屋の相棒広海屋をそそのかし、広海屋の米を投売に江戸に出させた。ために川口屋は破産し、広海屋に火をつけた。慌てた広海屋は川口屋を絞め殺し、三斎の力をかりるため、浪路を誘拐した。だが広海屋は浪路に刺され、浪路は島抜け法師によって闇太郎の隠家に連れこまれた。闇太郎の知せで雪之丞が駆けつけた時はおそく、浪路は死んでいた。雪之丞は、三斎との対決に彼の屋敷へ乗り込んだが、三斎はもはやこれまでと自から毒を呷った--。長崎一の海産商、松浦屋清左衛門に無実の罪を押しつけて、謀殺した時の長崎奉行土部三斎と広海屋、それに松浦屋の番頭であった川口屋は、松浦清左衛門の遺児雪之丞によってことごとく裁かれた。江戸最後の舞台をつとめる雪之丞の美しい顔には、一抹の淋しい表情が現われていた。

関連するキネマ旬報の記事

1963年3月上旬増大号

日本映画批評:雪之丞変化

1963年2月下旬号

日本映画紹介:雪之丞変化

1963年1月下旬正月特別号

新作グラビア:雪之丞変化

1963年1月上旬新年特別号

2大シナリオ特集:雪之丞変化