男性      女性

※各情報を公開しているユーザーの方のみ検索可能です。

NEWS

KINENOTE公式Twitter

ヨーロッパ特急

  • よーろっぱとっきゅう
  • ----
  • ----


  • 平均評点

    52.9点(29人)

  • 観たひと

    42

  • 観たいひと

    4

  • レビューの数

    2

基本情報

ジャンル ラブロマンス
製作国 日本
製作年 1984
公開年月日 1984/1/14
上映時間 105分
製作会社 東宝=キネマ旬報社
配給 東宝
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
メディアタイプ フィルム
音声
上映フォーマット 35mm

スタッフ

監督大原豊 
脚本黒井和男 
大原豊 
企画黒木照美 
大川欽也 
製作黒井和男 
プロデューサー藤倉博 
製作補小松沢陽一 
撮影加藤雄大 
美術西村伸明 
音楽監督石渡善明 
音楽林哲司 
主題歌ポール・スレード:(「フレンド」)
録音本田孜 
照明大久保武志 
編集長田千鶴子 
助監督米山紳 
スチールナタリー 

キャスト

出演武田鉄矢 森田次郎
ガブリエル・サニエ ビビアン・リー
ガブリエル・サニエ リリアン王女
マリア・シュナイダー ジュディ
ルネ・クレマン ミッシェル
ムニ・ダルメ シルビア
アラン・リュバン フレディ
シャルル・シュナイダー スコット
樋口保 日本領事館の事務官
わかべ由美 パリの娼婦
リックス・ウェルツ アムステルダムの観光案内係
ジャン・ピエール・デラージュ アムステルダムのホテルマネージャー
セルジュ・ブルギニヨン パリ北駅の列車運転手
セバスチャン・ジャップリゾー ベニス空港の記者
ダニエル・ブーランジェ マクフィスト
ジョルジュ・ムスタキ 侍従長
ミレーヌ・ドモンジョ シェリー

解説

ヨーロッパを舞台に日本人のカメラマンと某国の王女との愛を描く。肌本は「刑事物語2 りんごの詩」の黒井和男と、本作品で初めて監督を手がけた大原豊の共同執筆。撮影は「TOSHI_in_TAKARAZUKA_Love_Forever ラブ・フォーエバー」の加藤雄大がそれぞれ担当。

あらすじ

森田次郎は、ヨーロッパ中の列車の写真を撮るため旅をしているカメラマンである。アムステルダムに着いた彼は、荷物も待たず、家出同然の様子の女性と出会った。バーで酒をくみ交わすうち彼女はビビアン・リーと名乗り、次郎は泥酔したビビアンを自分の部屋に泊めてやる事にした。次の朝、二日酔いで眼覚めたビビアンは、昨夜のいきさつを思い出せず、自分のそばに寝ている次郎に驚きホテルのマネージャーを呼ぶ。次郎の必死の弁明で誤解は解けたが、親切心があだとなり怒った彼は、ビビアンを部屋から追い出す。アムステルダム中央駅から、パリ行きの列車が発車しようとする瞬間、全身黒い服を着たギャングという風体の男たちに追いかけられるビビアンが列車に飛び乗り、間一髪、彼らの手を逃がれた。彼女は列車の中に次郎を見つけ近づいていき、彼のこれからの旅のガイドにしてほしいと言う。パリに着き夜の街に出た二人は、ディスコで女性カメラマンのジュディと意気投合し、ドーヴィルの海岸に行く約束をした。翌朝、パリ北駅で運転手たちに何かを聞いている黒服の二人の男、一人はスコット、もう一人はアムステルダム駅で、ビビアンを追いかけていたフレディである。ホテルの前から次郎とビビアンを乗せたジュディの車が出発しようとする時、フレディの車が通りから近づいて来た。それに気づき驚きの声を上げるビビアン。フレディの車をようやく振り切り、やがて車はドーヴィルに着いた。正体の知れない男達に追われる理由を次郎はビビアンに激しく詰め寄り聞こうとするが彼女は何も答えようとしない。次郎は腹立しく思うが「俺と一緒に逃げよう。君を守ってやる」と真剣に話すのだった。ビビアンはそんな彼の言葉が嬉しく、好意以上のものを感じた。そして、水の都ベニスに着いた二人は、ゴンドラに乗り楽しく過ごす。「ありがとう、ジロー」というビビアンに、次郎は「日本へ行こう」と彼女を抱きしめるのだった。しかし、そこにもフレディ達の手が伸びてきた。路地から路地へと懸命に逃げる二人。だが、遂に彼女は捕まってしまった。ホテルに戻った次郎は、何気なくテレビをつける。臨時ニュースでは、某国のリリアン王女がベニスに滞在していたことを特別記者会見場から伝えていた。次郎は、そこに正装し気品と美しさを備えたビビアンの姿を見つけた。そして、彼女がこれからベネチア国際空港を出発すると聞いた彼はカメラを掴んで飛び出す。記者やカメラマンが大勢囲む中、次郎がリリアンに向けて夢中でシャッターをきっている。そして、リリアンは次郎に微笑し、「グッドバイ・マイ・ラブ」と呟くと搭乗口へ消えていった。後には、カメラのフィルムを抜き出し灰皿に捨てる次郎の姿があった。

関連するキネマ旬報の記事

1984年2月下旬決算特別号

日本映画紹介:ヨーロッパ特急

1984年1月下旬号

グラビア:ヨーロッパ特急

特集 ヨーロッパ特急 大原豊監督作品:監督 インタビュー

特集 ヨーロッパ特急 大原豊監督作品:映画をつくったスターたち

特集 ヨーロッパ特急 大原豊監督作品:撮影日誌

特集 ヨーロッパ特急 大原豊監督作品:脚本

1983年7月下旬号

「ヨーロッパ特急」撮影ルポ: